お盆休みに、家族で中津川にある、ちこり村へ(*^^*)
ちこりは、フランス料理などに使われるちっちゃなキャベツみたいな野菜です。
お芋から、葉っぱが出るのですが、太陽の光に当たると苦くなってしまうので、室内で育てます。と、ちこり村の住民が言ってました。
中津川はちこりの生産が日本一だそうで、このちこりのお芋から焼酎も作っています。
自然食のお野菜中心のランチのビュッフェを食べて工場見学をしました。
お肉は地鶏の唐揚げだけでした。
滞在時間は2時間くらいだったけど美味しいお土産も買えるし、何より、ちこり村は高齢者の雇用を促進していて、これからこんな村が増えたらいいなと思いました\(^_^)(^_^)/
Android携帯からの投稿