昨日は、定休日でしたので、友達のクニちゃんと、
郊外へドライブです。
紅葉もきれいで、山の空気は、澄んでいて心が軽くなります。
お昼に、とても辺鄙な場所で、手打ちのうどんのお店に行ってきました。
愛想のいい、奥様と人のよさそうなご主人が、普通の民家でお店をしていました。
厨房をみせてくださったのですが、古いタイルの流しのセットは、
いまでいうシステムキッチンで、すごく可愛くて感動でした。
こんな場所なのに・・・
けっこう人が多くいらっしゃるとのこと。
見習わなければなりませんね。
うちのお店は何の宣伝もしてないので、きっと忘れてしまっているお客さんも
いるでしょうが、今のお客様が、いい方ばかりなので、ついつい甘えています。
今日は、がんばってガトーショコラをたくさん焼きました。
しっとりした、ケーキに仕上がり満足。
個人的には、ドライフルーツのたっぷり入ったパウンドが一番好き
今日のパウンドも、入れすぎってほど、苺やキュウイ・クランベリー・イチジク
などなどその他、一杯入れています。
原価を考えたら作れないケーキばかりです。
お店の中は、甘くてほろ苦い香りで一杯。