アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク&レストラン ~ OLD BEAM ~

アンティーク家具、雑貨
輸入雑貨、国産品もあり。
店内の物は殆ど売り物です。レストランでは材料に拘りパン、ケーキも手作り
玩具箱のようなお店です。

お知らせ
新しい雑貨が入ってきました。
お弁当などテイクアウトのお料理も充実しています。お電話にて予約お受けしております。

取扱商品例(数万点の商品を取り揃えております)
イギリスを中心に色々な国の
アンティーク家具、キッチン雑貨
アクセサリー、時計
キャラクター物
テディベア(シュタイフ製限定・レアもの・作家もの)
輸入雑貨、インテリア
詳しくは、HPをご覧下さい。

住所 愛知県春日井市勝川町6-43
TEL  0568-33-5507
MAIL oldbeam@icloud.com
HP  https://www.old-beam.com/

ドイツ🇩🇪に行かれたケイコさん。

時差ボケ?で、お疲れのようです🥲

そうですよね,帰って来るとしばらく

時差ボケになりますよね。

住んでいる家族のところに行かれたので

現地の生活を味わえて良いなぁ。

と思ってしまう私😅

うちにまで,お土産を買って来てくれて

お土産は,大変‼️

よーーくわかります。

あまり買ってこなかったと言っておられ

ましたが☺️

それなりに買って来ても

これだけしか?って,足りなくなることも

しばしばです。

感謝🥰🥰です。

あーいつも使うトリフ塩、石鹸❣️

美味しいチョコ🍫

早速,チョコは食べてしまいましたが😅

美味しい❣️

海外‼️に行く❣️

とは,思っていても,体がねーー

あんなに行っていたのになぁ🥹







ずーと、素人の手作りパンのような

形の悪い🥶パンを焼き続け。

息子が焼いてた時は,綺麗な形のパン🍞

だったから、まぁ,私は雑というか,

手先が器用じゃないのか,めんどくさがり

なのか。

という事で、形より味❣️

今日もうちで作る,オレンジピール🍊と

オーガニックレーズン、ナッツをたっぷり

入れたパン🥪

大好き❤なパン。

すご〜く、このパンを,食べたくなる。

焼きたても美味しいけど、次の日も

甘さが柔らかくて,美味しい。

また明日も焼こうかな💕





息子達が、島に泊まりに行って帰りに

魚を買って来てくれた。

その中に,美味しそうなシラスがあり

それをピザ🍕で食べたいって。

息子が生地をつくり、ソースを作り☺️

シラスやトマト🍅のピザ。

何枚か焼いて❣️

焼きたてを,みんなで食べて。

帰りには押し売りした😁😁‼️

手作りの生地と新鮮なシラス

とっても美味しくて、たくさん食べて

もう夕飯は,いらないと思ったけど

また,残ったピザ🍕を食べ。

いくら食べても飽きない💕

サッパリピザ🍕で満足しました。






朝,ゆっくりしてたけど

こんなに爽やかな日。ドライブ日和💕

今年は飛騨方面に夏の間行けなかった。

暑すぎて行く気持ちがなくなってたから?

行ってみる??か。

前にお客さんに教えてもらったB級グルメ

の店、一度行ったけど,もう10年は経つ、。

行く!!お昼食べに行こう。と。

道はどこも混んでいてスイスイどころか

ノロノロに近い。時間がかかって到着。

11時頃に着き

間に合った‼️と思ったらすごい人!

インスタとかYouTubeとかで出てるから

かなぁ。

めっちゃ混み😨お腹が空いて我慢できず。

手前にあった,海鮮物の店に。

山の中だけど、とっても美味しい😋

魚屋さんがやってる店で、ネタも冷凍

を使っていない。

良かった!!入れないから良いところに

行けた❣️

で、これだけで行き帰りってのも。

とは,思ったけど,車窓からはコスモス

彼岸花、咲いてる^_^

たまたま立ち寄った店の裏に季節外れの

カキツバタを見つけた❤️

気持ちの良い景色。(綺麗に撮れてなくて😨)

それで満足‼️ということになった。

あーーー疲れた😓。

明日も仕事。

頑張らないと😨😁😁‼️


今週は、お天気も,お客様も

予想外な感じ。

4連休にされる方も多いのかなぁ。

ランチタイムも早めにいらして短い滞在?

なんと12時正午少し過ぎは、すーとお客様が

帰られる😁

なんて店なんだか😅

で、また遅めのランチタイムにバタバタと。

って日が続いている‼️


昨日、いつも通りのりちゃんのお土産❣️は

大好きな和菓子屋さんの和栗のお饅頭と

お彼岸のぼた餅💕💕

一個にしようと思ったのにあんこ,きなこ

二つを食べちゃった😨😁

ここのお饅頭は、優しい味でとても、

お気に入り❣️出来れば毎日食べたい。

店が遠すぎるから,良かったのか😨


お彼岸じゃなくても,食べたいおはぎ。

なんだかんだと、言っては食べるけど。

飽きないお味なんです🩷🩷






発酵食品は、身の周りにいっぱいあります。

気にせず口に入れている物も多くあるはず。

お店を始めた時に、発酵バターを使って

ケーキ,パンを作りたいと思って

もう36年ほど使っている。

麹を使って塩麹を作って肉やその他!

とにかく、たくさんの発酵食品を食べて

います。

今朝、娘から届いた麹のグラノーラ💓

それもハロウィン🎃🎃限定。

出たばっかり?のシリーズみたい。

お昼に友達が昨日,デパートのフェア

にいって私の好物を買ってきてくれたし。

めっちゃ,嬉しい😃

今日も良いことありました🩷



朝,テーブルに置く花瓶にいける草花を

花壇で探して、チョキチョキ切って

お水に入れていた。

店内の掃除を終えて。

お花の入れてあった桶の近くで

なんか、いかつい???蜂がいた‼️

思わず,オヤジを大声で呼びつけて。

なんとかして!!と叫んでいた。

オヤジは生き物をころすのは嫌なんだ

けどと。

と,言いながらもこのハチは危険だから

仕方ないと。

やっつけてくれました。(たまには役に立つ)

こんなに大きな🐝!目の前にいたなんて。

危なかった〜

気をつけないとね。

テーブルには,かわいい花が。

たぶん花を摘んでいた時に私について

来たんですね。

気をつけないとね。



オープン当初、

定休日は月曜日だけで、祝日だと

月曜日も営業して、火曜日が休みだった事

があった。

何年か前からは、月曜日,金曜日は

定休日という事で営業していません。

しかし、月曜日,祝日は,やってますよね?

という電話も多く、火曜日は,休みと

思われている事も今もある😅


なので、今日も静かかなと,思っていたら

ランチタイムは、いつもと同じ感じで。

のんびり構えていた私は、あたふた😨


ティタイムは、いつものメンバーだけ。

と思っていたら、群馬のお土産をもって

来てくれた‼️

毎年、この連休には、北軽井沢にいく

ファミリー💕

で,毎年、舞茸や野菜🥬

嬉しいなぁ。

おかげで💓毎回,美味しい夕飯が

食べれる。

ご馳走さまでした!!







近くの線路下に萩の花が咲いていました❣️

秋がきてる?のか。

暑いです。

午前中に、銀行と近くのスーパーに行くと。

敬老の日に、なんと‼️どら焼きを配って

いた。

えっ,私も敬老💕💕

もらえるのかなぁ。と思っていたけど。

うーーん。みんなスルー。

どうして??もらえないのよ。

私の横のおばあちゃんは,もらってた🥺

そして私くらいの歳のおじさんも貰って

なんでだろ。

でも、もらいに行くのもなぁ。

そうか,1000円未満はもらえないとか。

まぁ,ぶつぶつ腹の中で言いながら。

帰ってきましたけどね。

午後から、電車でどら焼き💓買って

きましたけど😅😅

敬老の日‼️いまは、何歳からなんだろね。

みんなめちゃんこ若いからね😁😅😅




オープンから、ずーとバイトしていた

ちほちゃんは、今は東京で家族と暮らし

たまに,こちらに帰ってくる。

その度に顔を出してくれる大切な

元スタッフ❣️

私が東京に行く時にも,たまに会って。

家族ぐるみの付き合い‼️


お互い,若かった?頃からの付き合い

話す内容も、お互いの家族の話や

食べ物、着るもの。

自然派の元スタッフの話は面白い。

周りにとらわれることなく、自分流を

貫いてる😁

話していて楽しい❣️

あっという間に夕方になってしまい。

またね。今度、来る日まで楽しみに

待つことにします!!

良い午後を過ごすことができました‼️