ROYAL HOUSE/Can You Party? (1988) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

ROYAL HOUSE/Can You Party? (1988)

ハウスDJ/プロデューサーのTODD TERRYがROYAL HOUSE名義で1988年にIDLERS RECORDSからリリースしたデビュー・アルバム。プロデュースは、TODD TERRY、エグゼクティブ・プロデューサーはレーベルオーナーのGRAND WIZ TONY D.。1987年頃に「Can You Party」がラジオでオンエアされていて、すぐにレコード買いに行きましたね。今で言うマッシュアップ的なサウンドは刺激たっぷりでしたね。久しぶりに聴くとハウスというか、かなりヒップホップ感が強いね。あと、ネタの使い回しが目立ちますね。シングルヒットにより急ごしらえでアルバム仕上げた感も感じるかな。MARSHALL JEFFERSON/Move Your BodyにTHE JACKSON 5/Can You Feel It (Live)の「キャンユーフィーレーッ!」を軸にRUN-D.M.C./Here We Go (Live at the Funhouse)、MALCOLM X/Fire & Fury Speech、AFRIKA BAMBAATAA/Planet Rock、FIRST CHOICE/Let No Man Put Asunderをミックスしたヒップなごった煮ハウス・クラシックA1. Can You Party、ブレイクビーツっぽいドラムにラテン・フリースタイルっぽいメロディ上でIAN STARが歌うA2. A Better Way、ISAAC HAYES/Ike's Mood I、LYN COLLINS/Think (About It)、GALACTIC FORCE BAND/Space Dust、JAMES BROWN/Get Up Offa That Thing & Funky Drummer、COMMODORES/The Assembly Line、GEOFFREY SUMNER/Train Sequence、MARVA WHITNEY/It's My Thing使いのブレイクビーツ・メガミックス的な鬼ファンキーなインストA3. The Journey、四つ打ちじゃないリズミックなトラックにTHE JACKSON 5/Can You Feel It (Live)などをアクセントにしたインスト・ハウスA5. Dirty Beats、小気味良いリズムにEXODUS/Together Forever、GEORGE KRANZ/Din Daa Daa (Trommeltanz)、THE JIMMY CASTOR BUNCH/Troglodyte (Cave Man) & It's Just Begun、AFRIKA BAMBAATAA/Planet Rock、BROOKLYN EXPRESS/Back in Time、ATMOSFEAR/Dancing in Outer Space、T-CONNECTION/Do What You Wanna Do、T LA ROCK AND JAZZY JAY/It's Yours、SHANNON/Give Me Tonightをミックスしたカオス的なハウスB1. Yeah Buddy、FANCY/Feel Goodの定番ビートにMELVIN BLISS/Synthetic Substitution、CAPTAIN SKY/Super Sporm、GRANDMASTER FLASH AND THE FURIOUS FIVE/Flash It to the Beat、JAMES BROWN/Get Up, Get Into It, Get Involvedの定番ネタをテンコ盛りにした鬼カッコいいインスト・ヒップホップB2. This Is Royal House、FUNK, INC/Kool Is BackやBANBARRA/Shack Upのビートにカントリー・ファンク・クラシックAREA CODE 615/Stone Fox Chaseをサンプリングし、THE TEMPTATIONS/I Can't Get Next to You、BOB JAMES/Nautilus、KURTIS BLOW/AJ Scratch、RUN-D.M.C./Here We Go (Live at the Funhouse)もミックスした超絶ファンキーなクラシックB3. The Chase、MARSHALL JEFFERSON/Move Your Body、AFRIKA BAMBAATAA/Planet Rock、T LA ROCK AND JAZZY JAY/It's Yours、RUN-D.M.C./Here We Go (Live at the Funhouse)、CHOICE M.C. f/FRESH GORDON/Gordy's Grooveネタのマッシュアップなインスト・ハウスB4. Party People、跳ね気味のビートにラテンな愁いを帯びたメロディ上でMIMI嬢が歌&ラップを披露するR&BチューンB5. No Way No Wayがお気に入り。(2024/05/11)