2009年にリリースされた、NYで伝説的なディスコ・レーベルP&P RECORDSを経営していたディスコ・ミュージックの巨匠PATRICK ADAMSとPETER BROWN(あのTKの人とは別人)が制作に関わったオールドスクール・ヒップホップ/ディスコ/ファンクのコンピレーション・アルバム。
1. STAX/New York Computer Breakdance
おそらく1983年にGEORGIA PEACH RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWNとFRANK。能天気なパーティ・トラックに過剰にエコー、リバーブがかかったラップをのせたヒップホップ。
2. JESSE GEE/Let's Do It
1982年にSOUND OF THE UNIVERSE RECORD CORP.からリリースされたシングル。プロデュースは、BILLY NICHOLS、ミックスは、PATRICK ADAMS。叩きつけるドラムにコズミックなシンセサイザーを合わせたトラックに歌とラップを入れたディスコ・ラップ。これはカッコいいね!
3. MISTAFIDE/Equidity Funk (Short Version)
1980年にLAND OF HITSからリリースされたシングル。プロデュースは、JOHN ROBINSONとNELSON BAKEN。カッティング・ギターが効いたファンキーなトラック上で軽快なラップを披露。ENJOY RECORDSっぽい作風で、最高だね。
4. FLY GUY/Disco Hop
リリース年は不明だが、LAND OF HITSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWN。FRED WESLEY & THE J.B.'S/Blow Your Headのようなウネウネしたウワモノが強烈なディスコ・ラップ。この曲、discogsでも出てこないんだよね。未発表なのかな?
5. MARVIN WRIGHT/Robot Dance
1979年にQUEEN CONSTANCE RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PATRICIA BROWNとPETER BROWN。マイアミっぽさも感じる軽快なインスト・ディスコ。
6. LE'O ROY/Pound For Pound
1980年にGOLDEN FLAMINGO RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWNとBOBBY BRINSON。ハンドクラップ・ビートに軽快なカッティング・ギターのトラックに熱い歌を聴かせるディスコ・ファンク!これ最高にカッコいいね~
7. SUPER COPER & CLARENCE BREAKERS/This Is The Way To Do The Break Dance
1984年にCLARENCE MUSIC RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、CLARENCE MUSIC。打ち込みビートにブヨブヨ・シンセのトラックにFEARLESS 4のような集団ラップをかますエレクトロ・ヒップホップ。この質感、大好きだな~
8. IKIM & BACARDI/Funk Rap (Inst.)
1980年にLAND OF HITSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWNとBERNARD THOMAS。ベースが効いたディスコ・ファンクなんだけど、なんでインストなんだろうね。どうせならラップを収録してもいいのに。
9. STACK/Win Jesse Win
リリース年は不明だが、HEAVENLY STAR RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWNとSTACK。パーカッシブなリズムが効いたファンキー・ラップ。
10. LAVABA & E. MALLISON/A Game Of Life (Inst.)
リリース年は不明だが、HEAVENLY STAR RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWN、LAVABA、BIG SHOT。ピュンピュン音に渋いベースラインが耳を惹くインスト・ファンク。これもボーカルを入れてほしかったね。
11. MILTON FLOYD/Anyway I Can
リリース年は不明だが、SOUND OF THE UNIVERSE RECORD CORP.からリリースされたシングル。プロデュースは、MILTON。ISAAC HAYES/Shaftを思い起こさせる出だしから、ホーン隊も活躍する疾走感溢れるファンキー・チューン。
12. LITTLE STARSKY/Gangster Rock
1980年にGOLDEN FLAMINGO RECORDSからリリースされたシングル。プロデュースは、PETER BROWN。FEVER RECORDSからのヒットでお馴染みのLOVEBUG STARSKIの若かりし頃のシングルみたいですね。ファンキーなドラムとギターも印象的なファンキー・ラップ。
(2025/06/21)