CHINO XL/Kreep (1996) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

CHINO XL/Kreep (1996)

毎月12日は12'シングルの日
ブロンクス生まれニュージャージー育ちで西海岸で活動するプエルトリコとブラックのハーフMC"CHINO XL"がRICK RUBINのレーベルAMERICANから1996年にリリースしたデビュー・アルバム『Here to Save You All』からの2ndシングル。バトルMCとしても有名ですね。歯切れの良い攻撃的なラップ・スタイルがカッコいい!
A2. Kreep (Video Remix Original Full-Length)
KUT MASTA KURTによるリミックスで、THE WHATNAUTS/Why Can't People Be Colors Too?のファットなビートにCOLERIDGE-TAYLOR PERKINSON/Where Do I Go From Here (Sonny Carson's Theme)の寂しげなピアノをループした男の哀愁あふれるナンバー。いやー、これ最高ですね~!歯切れのよいラップはもちろんだけど、フックでも「I'm a kreep. I'm a loser. You're so very special. I wish I was special.」と意外と達者な歌も披露。
B1. Kreep (Dirty Linen Remix Original)
DJ HOMICIDEによるリミックスで、SONS OF CHAMPLIN/Freedom使いだけど、ちょっとドラムが地味すぎるかな。
B3.  Kreep (Album Version Clean Edit)
ERIK ROMEROプロデュースで、RADIOHEAD/Creep、IRON BUTTERFLY/In-A-Gadda-Da-Vida使いの暗く寂しい曲。まずまずかな。
(2025/05/12)