V.A./Do It Fluid (1987)
1987年にUKのBGP RECORDSからリリースされたレア・グルーヴのコンピレーション・アルバム。FANTASY RECORDSとPRESTIGE RECORDSからのセレクトで、このアルバムをきっかけにジャズ・ファンクっていうのを知るきっかけになったな~
A1. JOHNNY HAMMOND/Fantasy
オルガン奏者JOHNNY HAMMONDが1975年にリリースしたアルバム『Gears』収録。プロデュースは、LARRYとFONCEのMIZELL兄弟!JUNGLE BROTHERS/Sunshineでもネタ使いされたタイトなドラムが最高すぎる爽快ファンキーなジャズ・ファンク・クラシック!
A2. PLEASURE/Joyous
CRUSADERSのWAYNE HENDERSONのバックアップを受けてデビューしたフュージョン/R&BバンドのPLEASUREが1977年にリリースした3rdアルバム『Joyous』収録。ヒップホップDJ必携の『ULTIMATE BREAKS & BEATS』にも収録されていますね。SUGARHILL GANG/Kick It Live From 9 to 5をはじめERIC B. & RAKIM/Let the Rhythm Hit 'Em、LAKIM SHABAZZ/Pure Righteousness、THREE TIMES DOPE/Do You Wanna C It、PROFESSOR GRIFF/Love Thy Enemy等々、数多のアーティストにサンプリングされた名曲中の名曲!
A3. PATRICE RUSHEN/The Hump
女性キーボーディストのPATRICE RUSHENが1977年にリリースした3rdアルバム『Shout It Out』収録。中盤のキーボードが心地良すぎるジャズ・ファンク・ナンバー。
B1. SIDE EFFECT/Always There
1976年にリリースした3rdアルバム『What You Need』収録。サックス奏者RONNIE LAWSのカバーで、オリジナルももちろん最高ですが、SIDE EFFECTのバージョンはソウルフルな女性ボーカルが入っており、これまた極上の仕上がりでガラージュ・クラシックの名に相応しいね!
B2. THE BLACKBYRDS/Do It Fluid
偉大なトランペッターDONALD BYRDの舎弟グループTHE BLACKBYRDSが1974年にリリースしたデビュー・アルバム収録。DJ QUIK /Get 2Getha Againで使われたファンキーなドラムとベース、そして少し気だるいボーカルも最高なジャズ・ファンク・クラシック!この曲を知ってからBLACKBYRDSのレコードを買い漁って聴きまくったな~
B3. THE THREE PIECES/Concrete Jungle
ジャズ・ファンク・バンドTHE THREE PIECESが1975年にリリースした唯一のアルバム『Vibes Of Truth』収録。小気味よいリズムにサックス、もっさりとしたボーカルも絡むグルーヴィーなジャズ・ファンク。
(2023/05/27)
