FELA FRESH CREW/Taking Charge (1991)
メインホームページの旧レビューを再アップ
(全面改訂)
初期NWA一派で、あのTHE D.O.C.が所属していたグループとして有名なテキサスのFILA FRESH CREWが1991年にPAR RECORDSから"FELA FRESH CREW"とスペルを変えてリリースした2ndアルバム。グループ名義だけど実際はDR. ROCKのソロ・アルバムみたいだね。プロデュースはDFW POSSEで、2曲のみCMW、MC EIHTでお馴染みのD.J. SLIP AND UNKNOWNが担当。このアルバム、自分が初めて購入したCDなんですよね、実は。これまではレコードだけ買っていたけど、CDオンリーのリリースも多くなっていて、意を決して購入した覚えがありますね。ありきたりのギャングスタ系ではなく、結構バラエティーに富んでいて(NJSなんてのもある)、特にD.J. SLIP AND UNKNOWNが手掛けたZAPP/More Bounce to the Ounce、VAUGHAN MASON AND CREW/Bounce, Rock, Skate, Roll、SEXUAL HARRASSMENT/I Need a Freakネタの西流ファンク1. Freak Deaky、EROTIC Dも制作に絡んだTHE SOUL SEARCHERS/Ashley's Roachclip、KRAFTWERK/Boing Boom Tschakネタのファンキーな2. Flowin' With The Rhythm、 これもEROTIC D絡みのMELVIN BLISS/Synthetic Substitution、BESIDE/Change the Beat (Female Version)使いの渋い3. You Must Be Jealous、ネタ名は、ど忘れしたが有名ネタのインストで終盤にピッチを激落とし(SCREW?)する5. Fela Fresh Groove (Industrial Mix)、小気味良いリズムに甘~いメロディと男性コーラスが絡むメロウ・ミディアム6. Mystery Love、D.J. SLIP AND UNKNOWNプロデュースで、THE HONEY DRIPPERS /Impeach the President、WAR/Slippin' Into Darkness、AC/DC/Back in Black使いの当時のNYにも負けないくらい鬼ファンキーな7. I Got It All Sewed Up、BRAND NUBIANの名曲Feels So Goodと同じWAR/Sing a Happy SongにJAMES BROWN/Make It Funky、JOE TEX/Papa Was Tooを合わせたファンキーな8. Funkier Than Funky、THE BLACKBYRDS/Rock Creek Park、KING CURTIS/Memphis Soul Stew、LYN COLLINS/Think (About It)使いのアップテンポのファンキー・チューン10. Knowledge Of A Black Man、THE HONEY DRIPPERS /Impeach the Presidentを少し組み替えたドラムがめっちゃカッコいいファンキー・トラックにICE CUBEの声ネタもハマった11. In Control、RICK JAMES/Bustin' Outネタのアゲアゲな12. Bustin' Outがお気に入り。(2023/01/21)
