KID FROST/Hispanic Causing Panic (1990)
チカーノラッパーのボスKID FROST(現FROST)が1990年にリリースした1stアルバム。プロデュースはTONY G、BAKER BOYZ、WILL ROC、JULIO Gで、DJにはウェッサイのトッププロデューサーBATTLECATも参加。ブラックミュージックレビュー(BMR)誌(1996年1月号)でFROST自身ローライダーの国歌という名曲La raza収録。FROSTのアルバムは、2ndが最高傑作と思っているが、これもオールドスクールながら聴き応えありますね。流石は80年代のエレクトロ時代から鍛えられただけあります。EL CHICANO/Viva Tirado、GRAHAM CENTRAL STATION/The Jamネタの寂しさも漂う名曲1. La Raza、JOHNNY PATE/Shaft in Africa (Addis)、ESG/UFO、KING CURTIS/Memphis Soul Stew使いの疾走感溢れてファンキーな2. Hold Your Own、JAMES BROWN/Dead on It & Problems & Give It Up or Turnit a LooseとファンキーJBネタてんこ盛りな3. Straight To The Bank、BLACK SABBATH/Behind the Wall of SleepとMONK HIGGINS/One Man Band (Plays All Alone)の鬼ファンキーなドラムを合わせた激ファンキーな5. Smoke、WAR/Smile Happy使いの陽気なラテン・ファンキー6. Ya Estuvo、COKE ESCOVEDO/I Wouldn't Change a Thing、SOUND EXPERIENCE/Devil With the Bust、PLEASURE/Joyous、BAD BASCOMB/Black Grassネタのアップテンポのファンキー・チューン7. Homicide、BLACK SABBATH/Hand of Doom使いの緊張感溢れる8. Hispanic Causing Panic、HANK BALLARD & THE MIDNIGHTERS/From the Love Side、BROTHERS JOHNSON/Ain't We Funkin' Now、MICHAEL JACKSON/Bad、KURTIS BLOW/The Breaks、MONK HIGGINS/One Man Band (Plays All Alone)、JAMES BROWN/Give It Up or Turnit a Loose (Remix)ネタの軽めのファンキー・ナンバー9. In The City、1.のリミックス(あまり変化はないが)10. La Raza (Cantina Mix)がお気に入り。(2022/08/27)
