KATHY MATHIS/A Woman's Touch (1988)
Amazon(アマゾン)
250〜3,200円
ミシガン州出身の女性R&B・ゴスペルシンガーKATHY MATHISが1988年にTABU RECORDSからリリースした2ndアルバムに6曲のボーナス・トラックを収録した再発盤。プロデュースは、CLUB NOUVEAUの元メンバーで、EN VOUGEを成功に導いたFOSTER & McELROYで、TONY TONI TONEのDWAYNE WIGGINSもギターで参加。若干ドラムに古臭さは感じるけど、なかなか聴かせてくれ、特にNJSを意識したハネたドラムのクール・ダンサー1. Got to Give It Up、DWAYNEもギターで参加したJAMES BROWN/Soul Powerも効果的な力強いファンク2. Men Have to Be Taught、硬質なビートのキレのあるファンク3. All in All、80年代中期のハンマービートに少し神秘的なメロディのミディアム5. While I'm Dreaming、アップテンポでクールな6. Please Don't Keep Me Hanging on、これもアップテンポな美メロ・ファンク7. Thin Line、ここからはボーナス・トラックで2.のリミックスでCOMMODORES/Brick House、JAMES BROWN、ZAPP、ART OF NOISE/Beat Box等をネタにしてヒップホップ感を出したリミックス10. Men Have to Be Taught [Mega Mix]、1.のロング・バージョン15. Got to Give It Up [Remix Long Version]がお気に入り。(2022/08/20)
