BLACK UHURU/Anthem (1984) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

BLACK UHURU/Anthem (1984)


 

ジャマイカのベテラン・レゲエ・グループBLACK UHURUが1985年にグラミー賞ベスト・レゲエ・アルバムを受賞したアルバム『Anthem』。何種類かバージョンがあるみたいだが、これは1984年リリース盤。プロデュースは、BLACK UHURU、STEVEN STANLEY、PAUL SMYKLE。もちろんSLY & ROBBIEも参加。ダブ処理したタイトなサウンドはもちろんだが、MICHAEL ROSEのボーカルがマッチしていて最高ですね!郷愁感溢れる1. What Is Life?、ボーカルのエコーやダビーなサウンドにもトリップする2. Solidarity、うら寂しいトラックと歌が耳を惹く3. Black Uhuru Anthem、夕暮れが似合いそうなメロディだが、ダブ処理やゲームっぽい効果音で攻める4. Try It、ファンキーだが、どことなく寂しげな5. Botanical Roots、BERNIE WORRELLがクラビネットで参加したSLY & THE FAMILY STONEのカバーで、ダンサブルにアレンジした6. Somebody's Watching You、シリアスモードな雰囲気の7. Bull In The Pen、遠くを見つめるような寂しげモードの8. Elements、ダビーなドラムもイカしたファンク・テイストの9. Party Next Doorと全曲ナイス!(2022/04/09)