BRAND NUBIAN/One For All (1990) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

BRAND NUBIAN/One For All (1990)


 
GRAND PUBA、SADAT X、LORD JAMAR、DJ ALAMOからなるNYのグループBRAND NUBIANが1990年にリリースした記念すべきデビュー・アルバム。プロデュースは、BRAND NUBIAN、DANTE ROSS、DAVE "JAM" HALL、SKEFF ANSELM、STIMULATED DUMMIES。いやー、このアルバム、聴き狂いましたね!ほんとぐうの音でないとはこのこと。メンバーの個性が相まったマスターピースに相応しい出来映え!
1. All For One
JAMES BROWN/All for One、Can Mind、Funky President、LOWELL FULSON/Tramp、GUY/Goodbye Loveネタのファンキーなクラシック!比較的、音数少ないシンプルなトラックだからこそメンバーのラップが引き立ちますね。
2. Feels So Good
WAR/Sing a Happy Song使いの超涼しげなクラシック!この曲、マジ大好き!何度聴いたことか。
3. Concerto in X Minor
CANNONBALL ADDERLEY/Walk Tall使いの軽快なファンキー・ナンバー。
4. Ragtime
THE GAP BAND/Tommy's Grooveネタの小気味良くファンキーな佳曲。
5. To The Right
JAMES BROWN/Funky Presidentを少し変則的に使ったファンキー・チューン。
6. Dance To My Ministry
EARTH, WIND & FIRE/Bad Tuneネタの疾走感溢れるトラックが素晴らしい!緊張感のあるラップも最高!
7. Drop The Bomb
KOOL &THE GANG/Jungle Jazz直球使いにトラブル・ファンクよろしく「ドロップザボム!」のコールアンドレスポンスも最高な逸品!
8. Wake Up (Stimulated Dummies Mix)
NITE-LITERS/Tanga Boo Gonk、THE METERS/Cissy Strutネタのファンキーで陽気な雰囲気の佳曲。
9. Step To The Rear
CANNONBALL ADDERLEY/Oh Babe、LOWELL FULSON/Tramp、MAR-KEYS/Plantation Innネタだがイマイチかな。
10. Slow Down
EDDIE BRICKELL &NEW BOHEMIANS/What I Am、FUNKADELIC/Let's Take It to the Stage、KOOL &THE GANG/Kool It (Here Come the Fuzz)、N.T.ネタだが、少し地味だね。
11. Try To Do Me
ど定番SYL JOHNSON/Different Strokes使いだけど、ニュージャックスイング的なトラックが苦手…
12. Who Can Get Busy Like This Man...
JAMES BROWN/Popcorn with Feeling使いのファンキーなトラックにプーバのレゲエ・フレイヴァ溢れるラップが最高だね~!
13. Grand Puba, Positive And L.G.
STEVE ARRINGTON/Nobody Can Be You使いのファンク・トラックにプーバ、ポスK、L.G.でマイクを回すポッセカット。この元ネタやっぱ好きだわ~
14. Brand Nubian
CAMEO/Rigor Mortis、J.J. JOHNSON/Rosita、PARLIAMENT/Flash Light、SLAVE/Slideのファンク・クラシックを惜しげもなく使ったファンク・ナンバー!
15. Wake Up (Reprise In The Sunshine)
ROY AYERS/Everybody Loves the Sunshine、RCY, GOODMAN & BROWN/Another Day、PARLIAMENT/Flash Lightのネタの組み合わせが秀逸なメロウなクラシック!ニュースクールの最高の部分が溢れ出てるよね。
16. Dedication
JAMES BROWN/Say It Loud - I'm Black and I'm Proud使いのファンキーな小品。
(2021/11/11)