V.A./Rap wit' cha (1990) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

V.A./Rap wit' cha (1990)

 
 

コンピ物でよく見かけるレーベルK-Telから1990年にリリースされたヒップホップ・コンピレーション。

今聴くとクラシック満載ですね~

1. Me So Horny/The 2 Live Crew
ベース界のレジェンドによる大ヒット曲で、MASS PRODUCTION/Firecrackerネタの鬼エロなアゲアゲ・ナンバー。
2. Me Myself And I/De La Soul
ニュースクールの代表格による大ヒット曲。
FUNKADELIC/(Not Just) Knee Deep 、OHIO PLAYERS/Funky Worm、EDWIN BIRDSONG/Rapper Dapper Snapper、DOUG E. FRESH/The Original Human Beatbox、LOOSE ENDS/Gonna Make You Mineネタのクラシック!ファンク・クラシックをほんと楽しく料理しているね~。
3. My Name Is Young/Young MC
VANILLA ICEと並ぶ一発屋のデビュー・アルバム収録。打ち込みビートにQUINCY JONES/The Dude、KURTIS BLOW/Christmas Rappin'を合わせたファンキー・チューン。普通にカッコいい。
4. Dance To The Drummer’s Beat/Body & Soul
タイトル通り大ネタHERMAN KELLY & LIFE/Dance to the Drummer's Beat使いで、しかもワシントンGO-GOの大御所TROUBLE FUNKがゲストで演奏したご機嫌なナンバー。どうせならTROUBLE FUNKだけでよかったかもね。
5. Five Dollar High/Gucci Crew II
マイアミのレジェンドBASSグループのヒット曲。
GRANDMASTER MELLE MEL/White Lines (Don't Don't Do It)使いのアップテンポなファンキー・ナンバー。高速BASSじゃないから聴きやすいね。
6. Funky Dividends/Three Times Dope
フィリーのレジェンド・トリオのヒット曲にしてメロウ・ヒップホップ・クラシック!
定番DELAGATION/Oh honey使いは誰よりも早かった。
7. Get On The Dance Floor (The “Sky” King Remix)/Rob Base & DJ E-Z Rock
クラシックIt takes twoでお馴染みのコンビによるものだけど、当時流行したヒップハウスなのでスルー。
8. More And More Hits/Nice & Smooth
ブロンクスの人気デュオのデビュー・アルバムからの人気曲。MARY JANE GIRLS/All Night Longまんま使いに歌心あるユルーいラップが最高ですね!
9. Think About It/Special Ed
16歳でデビューしたブルックリンのレジェンドによる人気クラシック!
ERIC B. & RAKIMのクラシックMicrophone Fiendと同じAVERAGE WHITE BAND/School Boy CrushSchool Boy Crush使いのファンキー・ナンバー!
10. Court Is Now In Session/Chill Rob G
ニュージャージー出身で、WILD PITCHからデビューした人気MCのアルバムからのシングル。
MACEO & THE MACKS/Soul Power 74、GRAHAM CENTRES STATION/The Jamネタでファンキーだけど、アベレージかな。
(2020/01/25)