69 BOYZ/The wait is over (1998)
メインホームページの旧レビューを再アップ
Tootsee rollの大ヒットで一躍BASS界のスターダムにのし上がったフロリダの69 BOYZが98年にリリースした2ndアルバム。「所詮BASSでしょ。聴く価値なし。」と無視するのも良いですが、一歩譲って「もしかしたら美味しい曲あるかも」と興味を持った貴方、正解です。イケイケBASSに混ざって玉乱曲が収録されているんですよ!SURFACEの名曲Happyをアップテンポにしたトラックにオールドスクール調のラッピン、そしてビアッチMCが絡む10.Da set,Part2、ISLEY BROS./All in my lover's eyesネタのメロ~な14.Strip club luv、Got to be realでお馴染みCHERYL LYNNのダンス・クラシックEncoreをまんま使ったトラックにコール&レスポンスがイカした20.ICU、哀愁溢れるミディアム・トラックにR&Bフリークに人気のマイアミ・シンガーRAabとTIAをフィーチャーした26.I need you '98の3曲はマジで玉乱です!他にもチキチキ・ハイハット・トラックにもの哀しいキーボードが絡む5.Freak you down 2 da bass、KID FROST/La raza使いの7.Catch 22、暗めの哀愁トラックにJ.T.MONEY、RAab、C-NILEをフィーチャーした23.2 A.M.(Whatcha doin'?)もGOOD。こういうBASS物は中古屋で大抵安価で売られているので是非ともGETして聴いてもらいたいです。(2003/10/18)
※Amazonでもレビューないね。偏見なく聴いて欲しいな。
