TEN CITY/That was then, This is now (1994) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

TEN CITY/That was then, This is now (1994)

メインホームページの旧レビューを再アップ

 

 

シカゴのハウス/R&BグループTEN CITYが94年にリリースした3rdアルバム。デビューアルバム『Foundation』が有名ですが、このアルバムもハウスを基本としつつR&Bも取り入れた好盤に仕上がっています。お気に入りは、腰のあるファンク・ビートのメロウ・グルーヴ・トラックにあのD TRAINがバックグラウンドVo.で参加した6.What my love can do、ハウスとしてはBPM遅めだが、スペーシー・トラックが心地良いインスト・ハウス7.Interlude:Then、これもBPM遅めの暖色系メロディのハウス8.Under you、いかにもKENNY DOPEらしい音のフロア・チューン9.All this love、キーボードでBILLY BECKが参加したメロウ・ミディアム11.All I want、ファンキーな13.Fantasy(Funky ginger mix)です。ハウスが苦手な方でも楽しめると思いますので、ぜひ聴いてみて下さい。(2006/06/09)