GARY NUMAN/The Pleasure principle (1979)
メインホームページの旧レビューを再アップ
UKのニューウェイブ、エレポップの代表格GARY NUMANが79年にリリースしたアルバム。テクノポップの重要アルバムとされているみたいですが、ロックには詳しくないので、よく分かりません(笑) HIPHOPフリークとしてチェックして頂きたいのはFilmsとCarsの2曲。Filmsは、ULTIMATE BREAKS & BEATSにも収録されたタイトなドラムと重たいベースラインの鬼ファンキー・シット!ミドル・スクールの作品では割と使われている有名ネタです。Carsは彼のヒット曲で、KOOL G.RAP & DJ POLOの1stアルバムに収録のCarsの元ネタとしても有名ですね。トラック・メイカーなら持っていて損はないアルバムでしょう。(2005/08/13)
