HERBIE HANCOCK/Mr.hands (1980) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

HERBIE HANCOCK/Mr.hands (1980)

メインホームページ閉鎖に伴い旧レビューを再アップ。

 

 

数々の名曲を生み出したキーボード奏者で、HIPHOP世代にはRock itのヒットで知られるHERBIE HANCOCKが80年にリリースしたアルバム。70年代のアルバムには名作が多いのですが、80年代はどうなんだろうって事で購入してみました。流石にドラムにHARVEY MASONとALPHONSE MOUZON、パーカッションにBILL SUMMERSとSHIELA E.、ギターにWAH WAH WATSON等と超一流プレイヤーが揃っているので、プレイそのものはかなりタイトですね。正直全く期待していなかったんですが、曲に展開があり、時にスムーズ、時にファンキーになるA1.Spiraling prismやHERBIE一人で全ての楽器を演奏している渋いファンキー・チューンB3.Texturesは結構イケますね。両曲ともイントロ部分がブレイク・ビーツで使えそうですのでトラック・メイカーの方はチェックしてみて下さい。(2005/01/22)