DE LA SOUL/De La Soul Is Dead (1991) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

DE LA SOUL/De La Soul Is Dead (1991)

 

DE LA SOULが91年にTOMMY BOY RECORDSからリリースした2ndアルバム。プロデュースは、DE LA SOULと PRINCE PAUL。リリース当時、そのタイトルにドキッとしたファンも多かったはず。デビューアルバムのような衝撃はなかったけれど、聴くべきアルバムには間違いないでしょう。STEVIE WONDER/Hey Love、FREDA PAYNE/The Easiest Way To Fallネタのほのぼのとした3. Talkin' Bout Hey Love、コミカルな変わったネタ使いの4. Pease Porridge、CHICAGO/Saturday In The Park、YOUNG-HOLT UNLIMITED/Light My Fire、INSTANT FUNK/I Got My Mind Made Up等を使ったノリノリなトラックにQ-TIP をフィーチャーした7. A Roller Skating Jam Named "Saturdays"、2PACでも有名な JOE SAMPLE/In All My Wildest Dreamネタのインタールード8. WRMS's Dedication To The Bitty、TAANA GARDNER/No Frills使いのメロウ・グルーヴ9. Bitties In The BK Lounge、ファンキーな11. My Brother's Basehead、割とハードに攻めた13. Afro Connections At a Hi 5 (In The Eyes Of The Hoodlum)、BOBBY SIMMONS、DIVINE STYLER、JUNGLE BROTHERS、Q-TIP等が参加したファンキーなインタールード14. Rap De Rap Show、FUNKADELIC/Mommy, What's A Funkadelic?、MELVIN BLISS/Synthetic Substitutionネタのもの哀しげな15. Millie Pulled a Pistol On Santa、EDNA WRIGHT/Oops! Here I Go Again、 THE J.B.'S/Pass The Peas使いの渋い19. Pass The Plugs、WHATNAUTS/Help Is On The Way、HONEY DRIPPERS/Impeach The Presidentネタの郷愁感溢れる21. Ring Ring Ring (Ha Ha Hay)、LEE DORSEY/Get Out Of My Life, Woman 使いの渋味の25. Fanatic Of The B Word、AEROSMITH/Walk This Way、 SLAVE/Just a Touch Of Love等ネタのノリの良い26. Keepin' The Faithがお気に入り。(2018/09/08)