Drive (2011) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

Drive (2011)

 

2011年に公開されたニコラス・ウィンディング・レフン監督によるクライム映画『DRIVE』のサントラ。映画自体は、その映像美とライアン・ゴズリングの演技、キャリー・マリガンの可愛さ、美しくも切ないラブストーリーの中に挿入されたえげつないほどのバイオレンスさが最高の作品で、かなりのお気に入り。映画に挿入されたサウンドも映像ととてもマッチしたヨーロッパ・サウンドで、決して自分が好きなジャンルのものではないけど、ほんと絶妙にマッチしているんで、すぐにサントラを注文してしまいましたね~。フランスのエレクトロDJによる寂しげなデジタル・トラックにダミ声ヴォコーダーと暗めの女性ボーカルがマッチした1. Night Call/KAVINSKY & LOVEFOXXX、エレクトロ・ポップ・グループによる80年代テイストのチープなトラックがナイスな2. Under Your Spell/DESIRE、キャリー・マリガンとの淡いデートシーンとエンディングで挿入された、まさに80'S感満載のエレポップ・トラックに可憐な女性ボーカルが絶妙にマッチしたA Real Hero/COLLEGE f/ELECTRIC YOUTH、最近ではJEEPのCMでも使われたクールなデジタル・インスト・ファンク5. Tick Of The Clock/CHROMATICSがお気に入り。いや~、A Real Hero/COLLEGE f/ELECTRIC YOUTHにはマジでやられたね。この80年代感、80年代に洋楽を聴いていた自分にとってはまさに涙もの。映画も最高なんでぜひどうぞ!(2017/03/10)