V.A./U-Rock Posse In Effect (1988) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

V.A./U-Rock Posse In Effect (1988)

OLD 2 DA NEW SCHOOL


知る人ぞ知るNYの名門URBAN ROCK RECORDSから88年にリリースされたコンピ。RED ALERT、CHUCK CHILL OUT、HANK LOVE、VANDY C、P FINE等伝説的なアーティストが制作に関わってるね。

A1. THE DISMASTERS/Small Time Hustler
プロデュースは、CHUCK CHILL OUT。同レーベルの看板グループによるLIGHTNIN’ ROD/Sport使いのドープな一発!
A2 .FREAK-L/Buggin In The Crib
プロデュースは、VANDY C。うーん、ビートがちょっとね…
A3. THE DBL CREW/Bust It
プロデュースは、IVAN HAMPDEN, Jr.、リミックスは、HANK LOVE。MALCOLM McLAREN AND WORLD’S FAMOUS SUPREME TEAM/Hobo Scratchネタの鬼ドープなクラシック!
A4. MAJESTIC PRODUCTIONS/We Can Do This
プロデュースは、MAJESTIC PRODUCTIONS、リミックスは、HANK LOVE。HEATWAVE/Ain't No Half Steppin'、CHICAGO GANGSTERS/Gangster Boogie、THIN LIZZY/Johnny the Fox Meets Jimmy the Weed使いのファンキー過ぎる一発!
B1. FREAK-L/Slammin
プロデュースは、VANDY C。ハネ気味のドラムがダメだな…
B2. THE DISMASTERS/You Must Be Crazy (Brutus)
プロデュースは、RAVEN T & A JENKINS、RAVEN T。不良的なハーコー・トラックにBESIDE/Change the Beat (Female Version)を擦りネタにしたドープ・シット!
B3. MR X & MR Z/Kick It Wicked
プロデュースは、P FINE。酔いどれコンビによるレアグルーヴのミックス的なファンキー・チューン。ラップがないのがちょっと残念。
B4. THE DISMASTERS/Keisha
プロデュースは、CHUCK CHILL OUT。DAVY D/Keep Your Distanceと同じBABE RUTH/Keep Your Distanceネタのハード・ナンバー。
B5. THE DBL CREW/Hype Beat
プロデュースは、IVAN HAMPDEN, Jr.、ミックスは、RED ALERT。これもビートがだめだな…

当時の空気感をギュッと詰め込んだ感じで最高だね。(余談だが、当サイトのデザインは同レーベルのデザインを模したもの。)(2013/11/13)