CHUBB ROCK/The One (1991) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

CHUBB ROCK/The One (1991)

OLD 2 DA NEW SCHOOL
OLD 2 DA NEW SCHOOL


ジャマイカ出身、ブルックリン育ちのおデブMC”CHUBB ROCK”が91年にリリースした3rdアルバム。プロデュースは、従兄弟でヒップホップ界の名プロデューサーHOWIE TEE。聴いた回数からいうと前作『And The Winner Is …』が一番かなと思うけど、これもクラシックには間違いないね。

1. The One
THE J.B.'S/The Grunt、9TH CREATION/Bubble Gum、THE D.O.C./It's Funky Enough使いの鬼渋い一発。トラックが地味なだけにCHUBBのフロウが引き立つね。
2. Just The Two Of Us
ALBERT KING/Cold Feet、CHIC/Good Times使いのブルージーなトラックにラガMCをフィーチャーした佳曲。
3. Treat 'Em Right
人気がある曲だけど、個人的には普通かな。軽すぎだな。
4. The Big Man
BILL COSBY/Get Out of My Life, Woman、REDD HOLT UNLIMITED/Do It Baby使いのヘビーな一発。重いピアノのループが効いてるね。
5. The Night Scene
ISAAC HAYES/Breakthrough等を使ったファンキー・ナンバー。
6. The Bad Boyz
ダンスホール感も取り入れた不思議な感覚の曲。アルバムの中では異質だけど、悪くはないな。
7. What's The Word
定番THE HONEY DRIPPERS/Impeach the President使いだけど、ドラム部分を使っていないところがニクイね。
8. Organizer
THE EMOTIONS/Blind Alleyネタのファンキー・チューン。
9. The Chubbster
THE GRASS ROOTS/You and Love Are the Same、THE JIMMY CASTOR BUNCH/Let's Party Now使いのアップテンポでノリの良い一発。「Treat 'Em Right」より断然こっちだな。
10. Cat
悪くないけど、もう少しネタ入れても良かったんじゃないかな?
11. Another Statistic
BUDDY MILES/Train使いだけど、つまらないな。
12. Enjoy Ya Self
SUPER LOVER CEE & CASANOVA RUD/Gets No Deeper (Remix)とドラムが似ているね。SLY & THE FAMILY STONE/Love Cityがネタかな。
13. The Five Deadly Venoms
鬼ドープなトラック上でA.T.E.E.M.、RED HOT LOVER TONEとマイクを回すポッセカット。比較的シンプルなトラックだけど、カッコ良さはハンパない!
14. Bring 'Em Home Safely
もろR&Bなトラック上で3RD BASS、ROCKIN ROBIN(後のTHE LADY OF RAGE)、LUCASとマイクを回すスムーズなメロウ・グルーヴ!この曲の女性MCがTHE LADY OF RAGEだったって初めて知ったな~。
15. Keep It Street
THE MOHAWKS/The Champ、ALL THE PEOPLE/Cramp Your Style、BOB JAMES/Nautilus、20TH CENTURY STEEL BAND/Heaven and Hell Is on Earth、GAZ/Sing Sing、GEORGE CLINTON/Atomic Dog使いの地下室で録音したかのような音処理が面白い佳曲。
16. The Regiments Of Steel
WEATHER REPORT/125th Street Congress、STEVE MILLER BAND/Fly Like an Eagleネタのトラック上でマイクの巨人達を称える鬼渋ファンキー・チューン!

この質感はこの時代にしかだせないものがあるよな、やっぱり。ミドル好きなら絶対に聴くべきアルバムだと思う。(2013/02/09)