ROBERT PALMER/Double Fun(1978) | OLD 2 DA NEW SCHOOL

ROBERT PALMER/Double Fun(1978)

今年最後のレビューです。

締めくくりは大好きなROBERT PALMERの名曲Every Kinda People。(ほんとは夏向きですが…)


このブログを見ている方々へ


今年も色々とありがとうございました。

来年も今まで以上にジャンルレスで様々なものを紹介していきたいと思っていますので、末長くお付き合いお願いします。



robert_palmer_wfun

amazon-logo


ROBERT PALMER/Double Fun(1978)


ROBERT PALMERが78年にリリースしたアルバム。4曲がTOM MOULTONで、残りはセルフ・プロデュース。プールサイドで脱ぎ捨てられたビキニを見ながらニヤけるPALMERのジャケがスケベ親父丸出しでイイですね~。フリー・ソウル・シーンで有名なスチールドラムが良いアクセントになっているトロピカルかつソウルフルな名曲1.Every Kinda Peopleがとにかく最高!アメリカでヒットしたみたいですが、ほんと素晴らしすぎます。PALMERの曲の中でもこれに勝るものはないと思ってます。これ以外でもアーシーな3.Come Over、TOM MOULTON制作で透き通るようなキーボードが耳を惹くメロウ・チューン4.Where Can It Go?、ALLAN TOUSSAINTのカバーで、ノリノリなファンキー・ナンバー5.Night Peopleあたりが最高!もしR&B好きで、このアルバムを聴いたことない方はぜひ聴いて欲しいアルバム!(07/12/28)