ESHAM | OLD 2 DA NEW SCHOOL

ESHAM

ハロウィンも近いので、ハロウィンのイメージにぴったり(?)なESHAMを紹介します。


esham_boomin
amazonjp

ESHAM/Boomin Words From Hell(1990)


デトロイトの変態ラッパーESHAMが90年にリリースしたアルバム。13歳の時にテープオンリーでリリースした『Words From Hell』の一部に数曲追加して再リリースしたのが本作みたいです。誰もまともに取り上げない悲しいラッパーですが、個人的に無視できない一人です。このアルバムはリリース当時、地元のレコ屋で売れ残ってワゴンセールされたにもかかわらず、まだ売れ残っていたところを購入した記憶がありますね。当時主流だったNYの音とは全く正反対で、かなりのローカル臭漂う内容ですが、渋いネタ使いのファンキー・チューン6.True、DE LA SOUL/Plug Tuninと同じPARLIAMENT/Swing Down,Sweet Chariotネタの7.Knockin' Em Dead、ハードなギターが唸る11.Cross My Heart、BEASTIE BOYS/The New Styleの後半のビートにMARVIN GAYE/Inner City Bluesを合わせた15.Wish You Was Downあたりを良く聴いていました。オススメはしませんが、気になる方はどうぞ。(07/10/26)


esham_judge2
amazonjp


ESHAM/Judgement Day Vol.2-Night(1993)


ESHAMが93年にリリースしたアルバム。かなりクセのあるトラックが多いですが、なかなか気に入っていて、特にBLACK SABBATH/War Pigsネタのハードな1.Judgement Day、ファンキーな3.Play Dead、70年代っぽいファンキー・チューン6.The Devil Gets Funky、NWA/Express YourselfのビートにBDP/My Philosophyを合わせた11.U Wanna Know Something、GETO BOYS/Gangster of loveやSHAGGY/Angelと同じSTEVE MILLER BAND/The joker使いの13.Dyin To Be Down、P-FUNK使いの14.Sell Me Yo SoulがGOOD。ミドル・スクールあたりが聴けるなら、チェックして損はないです。(07/10/26)


esham_repentance
amazonjp

ESHAM/Repentance(2003)


ESHAMが03年にリリースしたアルバム。結構クセがあるものの、聴き逃せない好曲が収録されていて、特に波の音にエレピのイントロから引き込まれるニュー・ソウルっぽい郷愁メロウ7.Back In Da Dayと寂しげなピアノが耳を惹くトラックに女性コーラスも絡んだ20.All Of My Lifeの2曲は抜群!他にもシングルカットされたファンキーな2.Woo Woo Woo Woo、近未来的な雰囲気のドープ・チューン6.Soopa Doopa、渋いベースラインのファンキー・ナンバー9.Hard Times、CYPRESS HILL風のデトロイト賛歌15.DetroitあたりがGOOD。万人にはオススメできないが、メロウ好きなら7.Back In Da Dayと20.All Of My Lifeはぜひチェックして下さい。(07/10/26)