FOREIGNER/Agent Provocateur & 4 | OLD 2 DA NEW SCHOOL

FOREIGNER/Agent Provocateur & 4

今回は、USロック・バンドFOREIGNERから思い出のアルバム2枚を紹介。


foreigner_ap
amazon


FOREIGNER/Agent Provocateur(1984)


FOREIGNERが84年にリリースした5thアルバム。洋楽を聴き始めた中学2、3年頃、バラードのA3.I Want Know What love isのヒットでFOREIGNERを初めて知り、その後、FMのクロスオーバー11(津嘉山正種の渋いナレーションでお馴染みの名番組!「もやし君」覚えている方いるかな・・・)でB3.Down On Loveを聴いて感動した記憶があります。だから、自分にとってFOREIGNERといえばDown On Loveなんですよね。イントロの優しげなシンセのメロディから涙々・・・ LOU GRAMMのソウルフルなVo.も最高!産業ロックの代名詞的なアルバムですが、そんなことはどうでもいい。この曲を聴いたらあの頃の甘酸っぱい思い出が走馬灯のように頭を巡ります(しみじみ)。忘れることのできないアルバムの一つ。(07/02/14)


foreigner__4

amazon


FOREIGNER/4(1981)


FOREIGNERが81年にリリースした4thアルバム。5thアルバムの『Agent Provocateur』を聴いた後に購入したアルバムで、ジャングルで獲物を狙うようなイントロからギターが爆発し、LOU GRAMMのシャウトが唸る最高のハード・ロックA2.Juke Box Heroと切ないバラードA4.Waiting For A Girl Like Youの2曲が最高!誰でも親しめるROCKアルバムの一つだと思います。(07/02/14)