2021釣行 Vol.7(合宿) | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

さて、今週は毎年恒例のB湖合宿に行ってきました。

合宿初日のお相手は福岡ドルーパ代表のヨソジさん!


昨年の合宿までトレーラーにVハルを持ち込んでいましたが、今回はカヌーを持ち込みトップウォータースタイルで挑みます!

やはり低い着座位置からキャストするとタイトにルアーをキャストしたり、動かすことができます。

微妙な水面の変化も見やすいことがわかりました。

さて、岸沿いをゆっくりとカヌーを流していきます。

しばらくすると、僕のホッツィトッツィにバイトが!

一瞬ルアーに当たりましたが、消し込まれることなくルアーはそのままに!

その後、葦際近くにルアーをキャストするとルアーが消し込まれます。

フッキングの瞬間、バスではないと思っていると小ナマズでした(笑)

そのままバイトなく沖の波消しブロックへ移動してブロックギリギリにルアーをキャスト!


ルアーをアクションさせながら2mほど離れた場所で強烈なバイトをもらいましたが、またもやルアーに魚が触れた瞬間にフッと軽くなりフッキングに至らずでした。

ダブルスイッシャーのただ引きでは魚が獲れないと判断しルアーをポッパーに替えます。

ルアーを動かしてラインスラッグを取り、魚にラインテンションを感じさせない作戦に切り替えます。

波消しブロックを2周しましたが反応ないため、浮き魚礁を狙いますがベイトの気配なく無反応。


ここで、トイレのため近くの上陸ポイントへ移動していると、小さなベイトが数多くいることに気付きます。

トイレを我慢しヨソジさんにとりあえず狙ってみましょうと声を掛けて2投目でヨソジさんのルアーにドンッ!

ロッドの曲がり方をみてデカイことを確信したので、ネットを持ちながら待ち構えますが、左右に走り中々手元にきません。

ギラッと光る魚体が見えた瞬間、これはデカイと、、、

詳細はヨソジさんのブログをご覧下さい。


『「第11回 琵琶湖合宿」』今年もやって参りましたこの季節「第11回 琵琶湖合宿」この日のために1年間頑張ってるといっても過言じゃございません。今年のメンバーはこちら九州からはSBの副総…リンクameblo.jp


そして、トイレに耐えながら僕もルアーをキャストするとすかさずドンッ!

なかなかのバイトでしたが、残念ながらルアーにはノリませんでした。

その後はスロープへ戻りながらキャストを続けましたがお互いにバイトなく初日は終了しました。