
プレシテージクラシックやプレステージマスターズは中古ショップで、よく見かけますが、
初期プレステージの発見率は低いですね。
ミスタードンのフローティングセンスというロッド、今では大変入手困難ですが、6フィートと6.6フィートのみでショートロッドがなく、それに代わるものを探した結果、初期プレステージに辿り着きました。
スタンプヒッターと比較した場合、このロッドはさらにマイルドな仕上がりのため、

ミスタードンのフローティングセンスというロッド、今では大変入手困難ですが、6フィートと6.6フィートのみでショートロッドがなく、それに代わるものを探した結果、初期プレステージに辿り着きました。

スタンプヒッターと比較した場合、このロッドはさらにマイルドな仕上がりのため、
軽量トップやミノーにベストです。
ブランクスにTOP & MINNOWと表記されているところが、時代を感じさせますね。
このロッド本来のグリップはフジ+コルクなのですが、リールとのバランスを詰めていった結果、

ブランクスにTOP & MINNOWと表記されているところが、時代を感じさせますね。

このロッド本来のグリップはフジ+コルクなのですが、リールとのバランスを詰めていった結果、
ラバーグリップへ換装。
BANTAM100EXと組み合わせることで、軽量ミノーや軽量トップも扱いやすい組み合わせです。
BANTAM100EXは独特なカラーのため、合わせるロッドは少ないですが、このグリップとの

BANTAM100EXと組み合わせることで、軽量ミノーや軽量トップも扱いやすい組み合わせです。

BANTAM100EXは独特なカラーのため、合わせるロッドは少ないですが、このグリップとの
相性は個人的に「あり」と思っています。