SHIMANO Bantam 100 | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

1970年後半に非円形リールとしてデビューしました。

そして、世界を驚かせたのが、このバンタム100です。

イメージ 1


当時より軽量、コンパクトで無駄のないシンプルさが◎です。

ただ、ドラグが弱いと書いてあったり、聞いたりしますが、実際のところ弱いです(笑)
まぁドラグをほとんど使わない僕はあまり気になりません。

このリールはデビューから既に30年以上経過しますが、いま見ても格好いいですね。
だけど、僕の手には小さすぎて、パーミングしづらいことが唯一の難点でしょうか。

バンタム100と100EXのスプール幅は同じですが、ボディは画像のように幅が違います。


イメージ 2


これは100EX専用パーツ(パーミング側のON/OFFスイッチ)によるもので、
バンタム100EXは200とほぼ同じ幅なんですね。

ロッド装着時の持ちやすから、程度のよい200を手に入れたいと妄想中です。