2019釣行 Vol.10 | The Old Plugger / Surface BOMB

The Old Plugger / Surface BOMB

古き良きタックルを収集しながら、のんびりとバスフィッシングを楽しんでいます。
SURFACE BOMB所属 / 大阪支部長

さて、今シーズンの釣行も二桁に突入しました。


ということで、前回好調だったダムへ土曜日に、「ある方」と釣行してきました(^ ^)




メンター系の方は装備品が多く、準備に時間を要している中、さっと準備して出航です(笑)



自給自作さん!!


田植えの影響?というほど全体的に濁りが入っています。


まぁ1週間前のポイントと時間をアジャストさせましたので、気持ち的には簡単に釣れるだろうと余裕です(笑)


しかし、投げても投げても反応ありません(^_^;)


シャローにベイトは居ますが、バスの生命感は感じられず、厳しい状況です。



とりあえず、シェード+マル秘複合ポイントも不発(>_<)


しばらくすると、岸から離れた沖目でコンッ!



イメージ 4

可愛いバスが釣れました(笑)


日も高くなり、気温はどんどん上昇。



イメージ 5

自給さんは既に夏の格好です(笑)



イメージ 6

僕も暑くてブーツを脱ぎました(笑)


その後、色んな主要ポイントを狙いますが、どこもバスは留守のようです。



イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9

結局14時過ぎまで粘りましたが、ふたりともに反応なく終了。


この季節は日替わりで状況が変わるため、アジャストするには難しいと痛感した釣行になりました。


自給さん!

どうもありがとうございますm(_ _)m
_)m