ブログの不具合:

パーキンソン病のブログと日本酒マーケティングのブログをアメブロで書いているが、一昨日から仕切りができなくなり、混ざってしまった。紛らわしいので、パーキンソン病ブログにはP、日本酒ブログにはSの頭文字を入れることにした。


夢で会う人たち:

テキサスで単身生活していた時も、カリフォルニアで家族と暮らしている今も、夢の中では、大勢の人と会う。中には、家族や友人など知っている人もいるが、知らない人にも大勢出会う。その中には、なぜか親しく感じる人もいる。前世の知り合いか。無意識層でつながっている他人か。ひょっとしたら、未来で知り合う人たちか。


睡眠の意味:

眠っている時、体は休んでいるが、頭は休んでいない。起きている時とは、全然違う働きをしているのだという。宇宙とつながっているというか、生命の本源とつながり、エネルギーをチャージしているのかもしれない。


不老不死:

ベニクラゲはある程度成熟すると、今度は若返っていく。それを繰り返し、なんと死なないそうだ。ゾウガメやある種のネズミは老化しないそうだ。人間も、不死はともかく、不老の可能性はあるのではないか。


ラッキーとは何か:

日経新聞の名物コラム「私の履歴書」によく登場する言葉は、「たまたま」「偶然にも」「幸運なことに」などだという。たまたま会った人。たまたま目にしたニュース。たまたま聞いた情報。人の1日は、人生を変えるかもしれない「たまたま」で溢れている。「たまたま」が起きたら、ラッキーと思って良いのではないか


ミートボールとバイデン:

シニア昼食会で、隣に座ったデイブ。メニューのスパゲティーに入っていたミートボールがまずいと言って「バイデン (大統領)が悪い」と怒っていた。ウクライナ問題を解決できないから、原油価格が高騰し、食品の価格も上がり、ランチのミートボールの品質が下がった、という論理だ。いやいや、2ドル50セントのランチにしては上出来でしょう。


ハーバード大学の卒業講演:

インターネットのおかげで、家にいながらハーバード大学の卒業スピーチをYouTubeで聴くことができる。自分とはかけ離れた存在だった学術論文も、AIを使えば書けるようになるのではないか。今から理系の勉強を始めたら遅いだろうか。


https://furikake-mania.com/