シザーナイフ「PR」 | 初老おやじの何気ない日記

初老おやじの何気ない日記

いつの間にか初老おやじになちゃったオヤジの何気ない日記

ロゴスが、アウトドアブランドの「LOGOS」から、ハサミとナイフの2通りの使い方ができる「LOGOS シザーナイフ」を発売したそうです。

分解してキッチンナイフとしても使えるアウトドア用の万能ハサミで、荷物を減らせるだけでなく、すみずみまで洗いやすいので衛生的に使えるそうです。

分離方法はハサミの状態で約90度に開き、支点パーツをナイフの穴に合わせてナイフを持ち上げるだけで、ナイフ側の持ち手には小指が入る程度の穴が空いているので、ハサミでの使用時に開閉しやすく、ナイフ単体でもしっかりグリップできるそうですよ。

日本三大刃物産地として有名な関市でつくられたそうで、ハサミとナイフどちらとしても切れ味抜群なので、さまざまな食材をきれいにカットでき、ハサミがあればまな板を出さなくてもカットしながらフライパンや鍋などに入れることができるそうです。
 

 

「PR」