コードレスエアポンプ「PR」 | 初老おやじの何気ない日記

初老おやじの何気ない日記

いつの間にか初老おやじになちゃったオヤジの何気ない日記

ボッシュが、「ボッシュDIY用リチウムイオンコードレス工具シリーズ」から、コードレスエアポンプ「EIF 18V-500H」を発売したそうです。

専用バッテリー、充電器は別売だそうです。

最大吐出量が530L/分で、大量の空気入れを短時間で手間なく行なえるそうで、軽量でコンパクト、かつコードレスタイプなので、プールやビーチ、キャンプ場などアウトドアでも使えるそうですよ。

標準付属品の50cmホースと3種類のノズルを使って、エアベッドやエアマット、エアプールなどに大量の空気を充填することができるそうで、185×76×22cm(幅×奥行き×高さ)のエアマットなら、1回あたり約30秒で空気入れが完了するそうです。

また空気吸入口にノズルを付けることで、レジャー用品から空気を抜くこともでき、布団圧縮袋などの空気抜きにも最適だそうですよ。

 

 

「PR」