ご訪問ありがとうございますCHOCOです赤薔薇

元手取り15万OL→今は専業主婦です流れ星

長男2021年5月赤ちゃん・次男2023年9月赤ちゃん

自己紹介▶ 

マイホームについて▶


夜、寝かしつけは私がして
その後、私が家事をしてる間、
夫にこどもたちと寝ててもらってるのですが

私もアラームかけずに寝てしまい
夫もソファで寝てしまい
起こされたの3時。

で、家事してたらもう夫起きる時間になり
2階に行ったのですが
この画面を寝起きの夫に見られた泣き笑い
ブログの管理画面泣き笑い


大丈夫かな?
…寝起きだしちゃんと認識してないよね?笑


あーーー
検索とかされませんように笑泣き笑い



さて!
夜な夜な、
炊飯器で作るヨーグルトケーキ
にチャレンジしていました。

長男の朝ごはんにしようかな、と。
美味しくできてますようにキラキラ


いろんなこと後回しにして
何も片付かないまま毎日が過ぎていきますね。
ダラダラしすぎなんだろうなアセアセ

今日は何しよー
支援センターでも行こうかなぁうずまき


書きたいことたくさんあるけど
頭働かないや。

長男の発達の記事がすごく閲覧されてて
アメトピも載って
なんかびっくり。

なんか、早産児系のネット記事でよくあるんですけど
コメント欄で
「うちの子も〇〇gで産まれて、合併症もあり、現在も〇〇を治療してて…」
的なのが殺到するんですよね。

私、あれ嫌いなんです笑

記事に便乗した苦労自慢、みたいな…
自分達の話したいしたい!みたいな。

なので、アメトピ載ったら即コメント欄offにしちゃった。
性格悪くてすみません…

 


いつも読んでくれてる方とか
コメント下さって交流のある方とか
そういう方々とは話したいし
どんな話でも聞きたいし
苦労自慢、とか思わないんですけど

通りすがりの人
苦労自慢ばかりのコメント欄になってしまって
それにいちいち返信するのがだるいです…






こうしたら、うちの子はのびましたよ!
とかは情報として知りたい気もしますが
正直、発達に限らず
何事においても(妊活とかさ)
プロの意見以外は別にいらないし…的な気持ちが…
(性格悪いんですよね私)


同じような境遇の方
(子ども早産だよ、とか、自分も胎盤剥離だったよ、とか)
と、交流したいなーって気持ちはあるんですけどね、なんなんでしょうね。


面倒くさがりなんですよね。 
あるある語りたいわけじゃないし
苦労自慢しあいたいわけでもなくて
普通に、こどもの話がしたいかなぁ。
いつ会話できるようになりましたー?とか
いつお箸使えるようになりましたー?とか
発達検査どうでしたー?とか。


お話するお相手が、苦労自慢したい方だと
(別にそれは嫌じゃないよ!私だって話したい時たくさんあって、その欲をブログで満たしてるからね!)
私は苦労自慢しないように気をつけてます。
しっかり聞きます。

まだ長男の発達の話は続くので、
書きたいなーとは思ってるのですが…。
(もう検査結果は出てます)


モヤモヤ書いちゃいましたが
急に気を取り直して普通に書くかも泣き笑い

そしたら、
「気分屋のB型だなぁ」
くらいに鼻で笑ってください〜泣き笑い



DAISOの絵本、ひととおりそろえて
長男が寝る前に読んでいるのですが
気に入りすぎていつでもどこでも
「うらしまたろうが〜?」
ってフリをしてきて、続きを私が言う、
次のページの冒頭をまた長男が言い、続きを私が言う、
という流れが始まり、
もう暗記させられてます泣き笑い
脳トレになりますねハート
うらしまたろうは覚えたよ。
今シンデレラ覚えさせられてる。   




あー長男起きた泣き笑い     
「エヘへ」って言った!
(おかあさんといっしょの、ウインナーのうたのセリフだわ)
最近早起きで困ってる!     

それでは今日も始まりました、
みなさんも1日がんばりましょう!!