こんばんは星空

昼間は、初夏の陽気でしたね太陽



今日も遅くなりましたが、ポルトガル&スペインの旅のお土産編です。


海外でのお土産は、重量が気になるので、よく考えずに購入すると大変なことになりますよねアセアセ


以前書いていた国内旅行のお土産編(既に削除)より、お土産は少ないですし、残るものは出来るだけ購入しないようにしました。


ポルトガルは2度目、スペインは5、6度目だったので、スペインでは何も購入しませんでした。


スペイン🇪🇸で、欲しかったのはチョリソーくらいですが(食べ物というのが私らしいあせる)

ハムやサラミ、ソーセージなどは、日本に持ち込めないので、最初から考えていませんでした。


スペイン🇪🇸のサンティアゴ・デ・コンポステーラでは、おっぱいチーズが有名ですが、毎朝チーズも食べていたし、温度管理が必要で、繊細なものは、お土産には購入したくないです。



ポルトのスーパーで購入したものです。

(ホテルで撮影)


チョコ好きなので、チョコレートが多いですよね笑

1つだけ、ドイツのチョコレートもありますが🇩🇪

(好きなので購入)


夏ではないので、溶ける心配もないですし。


美味しいパテやイワシの缶詰も購入しています。



こちらは、レジーナというポルトガル🇵🇹のチョコレートです。


ポルトガルのチョコレートは、日本では、まだ珍しいですよね!

なかなか美味しいチョコでした🍫😋

友人たちにも差し上げました🍫



試しに購入してみた、ポルトガルののど飴です。

ハーブ🌿ののど飴で、癖がなく美味しかったので、もっと購入すれば良かったのかもうーん



ポルトガルのオリーブオイルも日本では珍しいし、良質なので購入しました🫒

サイズは750mlです。



こちらも美味しいと評判だったので、購入しました。

確かに美味でしたうずまき



産地オビドスで購入した、質の良い、さくらんぼのリキュールです🍒

梅酒みたいで美味しいですグッド!

日本で購入すると、それなりに高いですよねビックリマーク


今回、ワインは購入しませんでした。

長時間かけて日本に持ち帰っても、味が変わってしまう!と思ったのでうーん

やっぱりワインは、現地で飲むのが一番ですビックリマーク



こちらもオビドスで購入した、しおりです🔖

写真を撮る前に、差し上げたものもあるので一部ですが、意外と活躍していますグッド!



画像のカクテル2つは、ホテルで飲むように購入したので、直ぐに飲みましたが、ワイナリー(サンデマンさん)のトートバッグは、日帰り温泉に行く時などに使っています♨️



ポルトガルはハチミツも良質なので、リスボンのスーパーで購入しました🍯

500gあるので、当分買わなくても良いでしょうグッド!



この石鹸は、特にポルトガルというわけではないですが、香りが好きだったので購入グッド!



コインブラ大学の学生さん🧑‍🎓👩‍🎓から、



手作りのボールペンを購入しました。

若い方々に差し上げたので、これしか残っていません。

コインブラ大学の学生さんたちの学業の資金になるので、多少は協力したかったのもありますウインク



ポルトガルのコルクも良いので、お財布を購入しました。

まだ使用していません。

キーホルダーは、息子と友人に。


偽物を購入したくなかったので、コルク製品は、空港で購入しましたビックリマーク

運良くセールしていたので、安く購入出来ましたうずまき



知人にいただいた、ガロというポルトガルのマスコットです鳥🇵🇹


幸せを象徴するラッキーアイテムで、可愛いですよねラブラブ


あとは、お土産ではないですが、ホテルのアメニティ・グッズがお土産になりました⬇️



ポルトガルの石鹸は有名ですよね🇵🇹

スペインの石鹸は、パラドールのもの🇪🇸


温泉銭湯に行く時、使おうと思っています🧼



ホテルのボディローションも香りが良いですうずまき🇵🇹🇪🇸



前回載せ忘れましたが、エミレーツ航空でいただいたもの飛行機

今回、エミレーツに4度乗ったので、色違いで4つもありますあせる

飛行機内では、役に立つのかもしれませんが、ふだん使わないし、家には別の航空会社のものも幾つかあるので、そのうち断捨離ですねてへぺろ


長編の旅行記に、お付き合いいただき、本当にありがとうございましたラブラブ


ブログネタは沢山あり、旅は大好きですが、仕事と勉強も好きなので、ブログは、たまにの更新になりそうです。


4月に、既に次の海外旅行を予約したので、まだまだ先ですが、訪問出来たら、また記事にするかもしれません飛行機地球


旅に出るならどこへ行きたい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


今は、やっぱり海外ですね〜飛行機地球