30代会社員の定時後の過ごし方(キラキラver) | 30代独身OLのお金と日常

30代独身OLのお金と日常

投資と副業開始1年で副収入が本業超えしたアラサー事務職OLです!
リッチライフを送るためのお金の情報を発信しています。
副収入が入るようになったおかげで、念願の一人暮らしを始めました!

33歳都内内中小企業の事務職

20代前半は貯金なしの散財OL。知識ゼロから投資をスタート。

心を入れ替え、今では
本業×投資×副業で生活する
投資OLになりましたハート
 
詳しい内容はこちら → ふつう女子の投資blog

 

 

先日久しぶりに出社したので、

どんな1日を過ごしたのかまとめてみましたひらめき

 

 

朝はおしゃ~なカフェで

モーニングし、

 

 

¥1,470-

 

 

 

お昼は会社の先輩・後輩たちと

おさかな定食を食べ、

 

¥1,380-

 

 

 

営業さんが3時のおやつに

I'm donutとクレープを買ってきてくれ

 

優雅に定時退社。

 

 

神宮外苑のシェイクシャックで

ハンバーガーを食べ

(これは失敗ムーブだった、

店員さんが作り間違えたみたいで、

冷えたバーガーが出てきた泣き笑い

 

¥1,500-

 

 

 

外苑前に

シェアラウンジがあることに気づいて

移動して作業をし。

(写真じゃ伝わらないけど

すんごい居心地いいしおしゃれ)

 

¥990-

 

 

 

ピラティスで身体を整え

※写真は別日

 

¥12,500-

 

 

 

シーシャバーへ行き

 

 

お店👇

 

¥6,000-

 

 

終電で帰宅。

 

 

 

1日で使ったお金は

合計22,400真顔雷

 

 

ピラティス抜いても

約1万円だね、やばいね

 

 

 

ちなみに毎日こんな生活してるわけではないですにっこり

毎日だったら死にます凝視

 

たま~にだったら…

まあありかな。

 

贅沢できる頻度を

増やしていきたいお気持ち。

 

 

ではまたバイバイ

 

  

 

こちらの記事も人気です
↓ ↓ ↓
\まさかの+72万円!/
彼の年収をUPさせた方法

\ シミ・ニキビ跡を撃退! /

 
 

美容クリニックレポ
 

アラサーOLがシミ取りしてみた

顔のほくろを9個取ってみた

しわ予防ボトックスを受けてみた