♡LOVE SONGありがとう♡③ | *まぁのちっちゃな宝箱*

*まぁのちっちゃな宝箱*

FA-ZESエンターテイメント所属。女優。北海道生まれ茨城県育ち。 声優/ファンタジースクワッド アイビー役。個人的なメッセージのお返事は出来かねます。ご了承ください。お仕事ご依頼はshibuya@fa-zes.jpまで。

{A1B1ADF8-CB7C-4131-B8F5-5D20D2C5EE9D}


ありがとうブログVol.3ラブラブ
現在朝の5:28です。①を書き始めたのが1:59だからもう3時間書いてるー*\(^o^)/*

深夜のラブレターみたいなテンションになってる気もするけど、いつ書いても同じ事を書くと思うので気にしません。笑




香川育枝役 嶋田茜ちゃん流れ星

{5DF61055-3389-4962-8483-D96166BA2A2E}

{71D77856-C2CC-4819-BB53-62BF9BA55C3A}

(↑指は音響の矢作さん)

「しまっち」から生まれ変わり、新たな嶋田茜としてLOVE SONGを生き抜くという宣言から今回「しまにゅー(NEW)」というあだ名になりました。みんな大好きしまにゅー。
しまにゅーとはダブルキャスト女子として一緒にいることが多く、とっても信頼しておりました。受付業務も頼りっぱなしで、しまにゅーが観劇担当の日はめちゃめちゃ緊張してました。それなのに「まどちんが横にいてくれてよかった」って言ってくれるの。本当に嬉しかった。
最初のシーン、亜里沙寝てるからさぁ、せっかく同じシーンにいたのに絡まなかったね。みんな絡んでないんだけど。(しつこい)
いじられキャラだから優しくされるの慣れてないって言ってたけど、しまにゅーが優しいから優しくしたくなるんです。
女子最年少なのにみんなを母のように見守ってくれてありがとう♡



死神役 浮谷泰史さん流れ星

{0B86DE49-B89E-4363-A625-9299DC3876AB}

言わずもがな所属事務所FA-ZESエンターテイメントの先輩です。
今回は演出、出演、舞台監督と大忙しでした!!!!
浮谷さんとは2015年の「線路は続くよ、何処までも。」で共演してLOVE SONGで2度目。演出を受けるのは初めてでした。
事務所としてではなく、それぞれがrootSEVENさんからオファーを頂いて(事務所同じって知らなかったらしく)本当に偶然なご一緒だったのでびっくり!
元々役者さんとして尊敬していたのに演出家さんとしても尊敬することになって、とってもとっても遠く感じるのに、そう感じさせない人柄はさすがとしか言えないのです。浮谷さんの千秋楽の挨拶では、舞台上で泣くつもりはなかったのに泣いてしまいました。弦さんに「良い先輩を持ってるなぁ」って言ってもらったけど、本当に光栄でしかありません。
同じ事務所なことを誇りに思っています。これからもよろしくお願いします!!
ありがとうございました!!!



小山田まこと&ミケ役 豆鞘俊平くん流れ星

{F00F515A-CF54-4E37-8CCF-31BCF463D5E6}

無口からの猫からの独白という、人と絡まない仲間の豆くん。お互い絡む相手が野町さんだったので、野町さん(めちゃめちゃ人と絡む)が一緒に居られなかった時にセリフ合わせに付き合ってくれました。
小山田さんの独白は、自殺未遂を起こしたダーリンと重なるところがあって、亜里沙の想像をはるかに超える苦悩があった事をあのシーンで初めて感じるんですね。
言葉は交わさないけど、小山田さんとは絡んだなと思える大切なシーンでした。
豆くん、本当にありがとう!!!

{C81F72B7-804E-4D5D-AE0B-E80D1BF3F109}



【悲報 Aチームのみんなとの衣装ツーショットを撮り損なったことに気づいたのは打ち上げ帰りでした。悲報】


Aチーム 香川育枝役 浅山恵ちゃん流れ星

{1A2B081A-BDDC-4400-BACF-59D597A819DF}

LOVE SONGで嬉しかったのは、浅ちゃんちにお泊りに行けたことーー!!
あまり人のおうちにお泊りに行くタイプじゃないので、終電逃してここぞとばかりに遊びに行ってきました!
逆班だから稽古も少ししたら別々になるかなと思いきや、ずっと一緒に居られました。
だからかなー?今回は本当にAチームBチームという感覚がほとんどないです。本番に一緒に板の上に立たないというくらいでした。
浅ちゃんも春日陰ぶりだったんだけど、「まさか なぜ こんなに?!」というくらいいじられキャラに配置換えされてしまって驚きました。浅ちゃんのせいではないのですが。笑

{CECC8952-233A-4C80-B752-73C7A792814C}

今回もたくさんのありがとうー♡


葉月亜里沙役 本谷史織ちゃん流れ星

{C4FB9D77-4D0F-4128-AA60-25C43257920D}

最近の現場では大人ぶって(大人なんだけど)打ち上げで泣くことは少なくなりました。が。。。
今回は無理でした。
大入の5円を持って、一人一人に挨拶に行く中、おりんちゃんと出会った瞬間号泣しちゃって。喋れなくなるくらい2人で泣いちゃって。最後にすれば良かったね、ってお互い言うくらい。本当に今日でお別れっていうのが寂しくて寂しくて耐えられませんでした。

{9409E637-A3E3-4EB3-AAAE-1CBC9A0E3410}

亜里沙がおりんちゃんで良かった。
ありがとう♡♡

{20757F7F-426F-47DB-ADEE-13E13199BF14}


死神役 尾上恭平くん流れ星

{6F87CBC2-2BF5-4E42-B52F-FF7F97BBF5D4}

{4910E408-4DEB-4133-8535-E8319BAD1FA8}

(´-`).。oO(もはや誰がきょんくんなのか←

頭の回転が速くてツッコミの言葉のセンスが秀逸すぎて笑わずにはいられません。
キレッキレの動きも面白すぎて、視聴率No.1。Bチームを観て死神を褒めまくるお客様たちに「Aチームもねー死神面白いんだよー」とオススメせずにはいられませんでした。
ツッコミが強すぎて、最初はこわい人かなと思ったんだけど…一番初対面と今の印象が変わった人です。
稽古終盤までは浮谷さんの代わりにBチームでも死神をやっていてくれました。ほぼシングルのような稽古量。笑
亜里沙は死神ともちょっと絡むから、2人の死神と共演できてお得でした!
ありがとう!!!!


小山田まこと&ミケ役 下田修平さん流れ星

{5B091A62-AFE5-43B5-B833-34CC48670D06}

(´-`).。oO(良い具合に修平さんがわかりやすい…←

わたしと写ってるって条件を無視すればもっと良い写真はあるんですよ?!!きょんくんも!!!


修平さんも、LOVE SONG前から知っていた役者さんだったので最初はちょっと緊張から始まりました。
まったくの初対面も緊張するけど、一方的に知ってる方の方がわたしは緊張しちゃいます。
でも修平さんはお兄さん感があってとっても話しやすくて、一緒にいると安心する人でした。同じ劇団員の浮谷さん野町さんとのやり取りは本当に面白くて、ずっと見ていたいくらい←
今回同じチームでお芝居できなかったのがすごくすごく残念。
また是非一緒に!ありがとうございました!!!!




仲良しの人が何人かできたー!っていう現場はたくさんあると思うけど、全員が全員本気で仲良しっていうのはまぁめったに無い気がします。
30代前後のちょっと大人な座組で、同年代ばかりだったからか非常にバランスよく…。緩むところと引き締まるところがしっかりとあって、信頼して飛び込むことのできる環境でした。

浮谷さんが「この座組で劇団を作りたいと思える」と言ってくれていたのですが、わたしも心底思います。
もう一度LOVE SONGを。そうでなくてもこのメンバーで(できたらオールシングルキャストで)また何か作品作りができたらいいなぁと願ってやみません。


タイトル通り、愛が溢れていた1ヶ月半でした。




葉月亜里沙@まどかピンク薔薇