♡LOVE SONGありがとう♡② | *まぁのちっちゃな宝箱*

*まぁのちっちゃな宝箱*

FA-ZESエンターテイメント所属。女優。北海道生まれ茨城県育ち。 声優/ファンタジースクワッド アイビー役。個人的なメッセージのお返事は出来かねます。ご了承ください。お仕事ご依頼はshibuya@fa-zes.jpまで。


{C163AFF2-5621-417A-B27F-BA97331590FE}

ありがとうブログという名のラブレターVol.2 続きますイエローハーツ
みんな劇中にフルネームが出ないから、今書いてて度々衝撃を受けている。笑



リンダリンタ 林田肇役 秋山翔太くん流れ星

{6DD88980-6521-48A2-B84D-D2128CD608D4}

久しぶりに会ったあっきーは春日陰の頃より更に更に磨きがかかっていました。
あの頃のチャラ男はもういませんでした(って言いたかったけど、前半ちょっとチャラかったな林田も。←)
林田と篤志のぶつかるシーンは、作品の中で一番わたしに突き刺さる台詞が出てくるところで。林田の気持ちも篤志の気持ちもわかるし、辛かったです。わたしに限らず、「目標」を持って日々生きている人にはみんな突き刺さったのではないでしょうか。
大事なシーンを大切に大切に取り組んでくれたあっきー。本当にありがとう!


リンダリンタ 鮎川倫太役 牧野翔太くん流れ星

{C57AE850-A3CC-470F-8E57-5D0B6AB8F3B9}

しっかり者なのにわりとテキトーなまっきー。笑 でも、そのテキトーさが逆に安心するのはすごいことです、どういうことなの。
今回はお笑い芸人役ということで、まっきー自身がネタを用意してきたわけですが…日替わり一発ギャグが好きすぎまして。台本上、滑らなきゃいけないプレッシャーの中、今日は何のネタでくるのかなとわくわくする楽しみをみんなに与えてくれました。今後まっきーに会う度に「フランダースのニートやって」って言いそうな自分の未来が見えます。ありがとうございました!


峰村あおい役 吉野ルカちゃん流れ星

{96E12E7C-E4C7-4FDF-93B2-4B8307C5B3EB}

ルカ、パンク似合うーー!!
あおい役は本当にルカに合っていました。役と似ているという点について、ルカ自身はすごく悩んであおいと向き合ってきたみたいだけど、お客様からの評価が全てだと思います。
終演後にたくさんの方からお声をかけてもらっていたのを知ってるし、逆班として観ていたわたしも、とっても良かったと思うから。それはルカが逃げずに戦った結果なんだと。その点も含めてあおいと似ていたとも思う。
あっきーもまっきーもルカもまめちゃんもひろしさんも、なが乃さんはよく見てるなぁって。rootSEVENみんなハマっていた。
春日陰のときはルカの演じた直子はわたしの演じた遊子の後輩だったから、どうしても先輩目線でみちゃうなぁ。今回も劇団員としてたくさんありがとう!


松井茉莉役 後藤眞美ちゃん流れ星

{1A39070F-B3FD-4011-B1D2-B9F527B11DBD}

まめちゃんごまちゃんおじゃみ。あだ名いっぱいだったまめちゃん♡
ロリータで腐女子って…キャラが強い。笑
Aチームの通し稽古の時、初めて人が「覚醒」したのを目の当たりにしました。凄すぎました。わたしはあの瞬間を一生忘れません。満身創痍で千秋楽まで乗り切ってくれました!
いつも気にかけてくれてありがとう!今回もまめちゃんがいてくれて良かった!


{22A2DB02-C174-4E6C-BA5B-A291AFE1051B}

{56AD154D-9A77-4B1B-A2DE-5D04DBB5E737}




【図らずもrootSEVENメンバーづくしになったので】

主宰 新瀬寛さん流れ星

急遽出演ができなくなってしまって本当に残念でした。逆班だったのでそもそも共演はできないところでしたが、今回の座組は本当にチーム関係なくひとつだったので、そのひとつのピースが欠けたのは悔しかったし寂しかったです。
本番後半戦からの当日制作復帰・千秋楽カーテンコール登場は本当に嬉しかった。最後まで一緒に戦ってくれてありがとうございました!!!
寛さんがわたしのこと大好きだった頃の写真を載せておきます。笑

{AA68B79C-CF47-424B-A072-E27096CD818E}


{04553ADD-3F04-4FCF-A2C5-D17AA0FD23C7}

みんなの癒し。美少年と書いて大天使とよむ流れ星

{842232BA-7E3E-4375-92C9-372F7B2C31BB}

幸せな時間をありがとう♡♡


脚本 主宰 吉田なが乃さん流れ星

天ギフで出逢っていなかったら、春日陰もLOVE SONGもなかったんだなぁと思うとすごく感慨深いです。
天ギフの打ち上げで少しだけお話しさせていただいた時に「また是非一緒にやりたい」と言ってくださったことを今でも覚えています。脚本家の方にそう言っていただけてすごく嬉しかったけれど、劇団公演ではなかったので『また』というのは難しいんだろうなと思っていたから…春日陰でrootSEVENさんを知り、お声を掛けていただいた時はびっくりしました。
なが乃さんの作品はいつも『今わたしに必要なもの』を与えてくれます。
LOVE SONGに関われたこと、本当に誇りに思います。
ありがとうございました!


rootSEVENという団体、メンバーが本当に大好きです。ここで一度休止してしまいますが、これからも末永くよろしくお願い致します╰(*´︶`*)╯♡



葉月亜里沙@まどかピンク薔薇