みなさまこんにちは!

御覧いただいてありがとうー! キャー!

 

1週間以上も更新を怠ってしまったー!

実は昨日、ミライも1週間ぶりでした。

 

何にって、

登校に。

 

あれは1週間前の月曜日・・

 

朝から発熱したんだYOー!

 

ガッツリ、インフルBだったYOー!  

 

学校に欠席の連絡はしていたけれど

詳細をお伝えせねば、と再度ご連絡をしたら先生が

「あ、ちょーどこちらからも連絡をと思ってました、

 今日、ほとんどの子どもたちがお休みでした。 

 明日から学級閉鎖です!」

 

ミライったらバッチリ乗ってた、流行の波に。泣

 

その前夜はピッタリ、いっしょにくっついて眠ってて

いつもよりもアレ? 足先があったかいなぁ、

冬の男子は暖がとれていいワイ、

なんて思っていたアレ

発熱だった。

 

当然マスクをつけて寝てなんていないから

こりゃ私もすでにうつっている可能性が。

今こそ頑張れ! 佳恵の免疫力!

急にマスクに手洗いに換気!

 

ミライは熱はさほど高くなかったけど

セキと鼻水がものすごくって。

クシューン! の号令がかかるたび

すぐさま飛んでいかなきゃだった。

毎回マスクの中で、鼻水がビヨヨーンだったから!

その処置をする、マスク替えてあげる、手洗いする。

それを1日のうち何度も繰り返して、

こんなに病原菌に直に触れ続けて

うつらないワケがない・・

 

けど結果、無事でした

 

ありがとう! 佳恵の

屈強たる免疫兵隊たち!

 

私、家族みんながインフルで倒れても

ひとりだけ生き残った経緯もあるんだよねー

 

丈夫にできてるカラダに感謝。今回も乗り越えたー!

 

ミライは、発症した日と翌日までがとにかくグッタリで

ゴハンはなんにも食べられなかった。

 

image

 

↑なぜかメガネを「はずさない!」とかたくなになって寝てる

 

image

 

↑「ここでねる!」の別かたくなバージョン

 

キホン、隔離ができなくて

リビングを占拠されていたので

ゴハンを食べたりするのにみんな苦労しました。汗

 

3日目になってやっと食欲が戻ったみたいで

「おなかすいた!」って言ってくれた♪

 

「カレーライスたべたい!」

 

いやアカンやろ

 

絶食後のカレーは笑

 

さすが、カレー大好き

キレンジャーくん。とはいえ

せっかくの食べたいものなので

 

image

 

カレー風味の大根入りお粥を作ってみました!

初めて。笑

 

image

 

おいしいー! って言って

全部食べてくれたー!

 

食べられる、

食べてくれるって

しあわせなことね!

 

ニガテながらもなんとか

毎日作っている怪しいゴハン。

 

「ふわふわ卵とトマトの炒めもの」

・・を作りたかったのに

 

image

 

ノーふわふわ。むしろ

フライパンにこびりついちゃった卵がトッピングとなり

「カリカリたまごとトマトの炒めもの」という別ものに

 

さらにウッカリ、スープが

 

image

 

「卵とトマトのスープ」で

 

体内まさかの同じもの

 

どーしてカブリに気が付けないのー!

 

・・こんな私が作るもので

生きていってくれている

子どもたちって

たくましい笑

 

元気にありがとう!