みなさまこんにちは!

御覧いただいてありがとうー!

コメントもありがとうー! 嬉しい!

 

子どもたちの名前が入ったマグ、かわいいよね!

頂き物なのでわからないノー、ごめんね!

大切にしていたのに取っ手が取れて

それでも直して使ってます!

 

ドトウの〆切の山を

3つも超えました♪

 

一番大きかったのは例のアレ

前々回のブログでチラッと書いた

 

福岡博多でいただいたキクラゲラーメン、の

 

水彩画 !

 

大量のキクラゲ

っていうことは

 

絵でももちろん

大量ってことで

 

image

 

鉛筆の下書きだけでこんなにミッチリ・・

 

天まで届きそーなキクラゲ

水彩画にしました!

 

image

 

ドォーーーン !

 

これ、大げさじゃないから!

実際の一杯を御覧ください

 

image

 

麺より多かったから・・

 

この貴重な体験を記した

本編もぜひ御覧になって!

 

https://kodomoe.net/serial/okuyama_ramen/66310/

 

 

博多元気一杯!! さん

 

image

 

エンタメをありがとう!

 

次の一杯は

どこにしようー?

 

ヨシエは食べてばかり、ですが

インスタのストーリーにもチラッとあげたけど

 

先日はお友達の「雑貨とおかず日和」さんのもとへ、おいしいおかずを買いに

 

image

 

安定の汗だくで行ってキタ!

 

image

 

往復だいたい14キロ♪

 

着いた早々、ユキちゃんが

「よく来たねー!」と母さんみたいに

 

image

 

赤紫蘇ジュース出してくれたのが染みたァー!

 

おいしいおかずと雑貨を取り扱っている店内では

私が描いたイラストレシピのポストカードも販売してくれてて

 

image

 

こんなにかわいく展示してくれていたのでヨシエ☆カンゲキ!

 

あ、ちなみにコチラは日和さんのネットでも買えます。

あと10枚くらいで完売だってー!

 

https://www.biyori.shop

 

 

↑日和さんのサイト

 

 

https://store.shopping.yahoo.co.jp/zakkabiyori2008/

 

 

↑日和さんのお買い物サイト

 

今、見たらかわいいーものでいっぱい♪

ヨシエのカードは「5」あたりにありやした!

 

あっついので、涼しい部屋で

お買い物楽しむのもいいよね♪

(汗だくで出かけておきながら笑)

 

そうそう! 日和さんでは私はおかずだけじゃなく

 

image

 

こんなにかわいいグラスもゲットー!

ラッキーなことにセールにしてくれてて♪

 

イタリアの老舗メーカーのグラス!

エレガントな作りで容量もたっぷり。

 

今年はこのグラスでガフガブ飲むぞー! (飲み方がノーエレガント)

 

 

この日の私の自転車には

新しく付けたばかりの

 

ピラピラがついてて。

 

自転車で走ってて、

 

アレッ、これ

なんだろう?と

思ったの。この

 

image

 

腕についたピンク。

 

あ。もしかしたら

 

image

 

汗でときどき

ひっつくピラピラのせい?

 

image

 

やっぱそう。笑

 

知らなかったわー

汗によりピラピラ装飾されるなんて

 

みなさまも汗✖️ピラピラで、笑って! (私しかしないか)

 

image

 

↑コチラは、日和さんで

この日いただくことができた

水曜日限定という小腹サンド♪

 

パンのフワフワ、ピリ辛ソースがおいしかった!

 

店主ユキちゃんが作ってくれる大好きなおかずの

きゅうりの佃煮がとってもおいしかったので!

 

私もマネしてチャレンジだ

 

使用するのは

お友達からいただいたきゅうりで

「コエカタマリン」の「しー」の

 

image

 

「-」のとこ

 

まな板に置いただけで

 

image

 

圧巻。笑

 

さて、どちらが日和さんで

どちらがヨシエの佃煮でしょー?

 

image

 

正解は

 

 

手前の煮すぎた色黒がヨシエ。

めっちゃしょっぱくなっちゃったー!!

 

まあ、日頃から汗だくの私には

必要な塩分だったということで♪

 

みなさま今日も暑いけど元気でいてー!