みなさまこんにちは♪

御覧いただいてありがとうー!

 

サムさが際立っていると聞きます。

今日は私は自宅での制作作業日なので

ありがたい日差しを浴びれていますが

お気をつけて、ご無事でいてね!

 

先日、よく遊びに行くお店

「キッサコさん」にて

オモロな催しに参加♪

 

キッサコの店主、セイコさんが

ふと思いついたんだって。天井に

「画」が欲しいなー、と! そこで

画家のエリカさんが

 

image

 

こんなにスンバラシイ天井画を描かれて!

 

この絵を初めて見たミライは思わず

拝んでた。けどなんかそれ正解! 

 

オモロなのは、この絵は

セイコさんがお店に設けた

「お賽銭」で制作されたもので、さらに!

 この絵に「名前」を書いてもらう権利も

「お賽銭」によって提示されていたのね。

 

そんな機会ないから乗っかりましたYO!

 

「書いて欲しい名前を」書いて、と

メモを手渡され

 

image

 

いきなりナナメ

記名だけでこの

乱雑ぶり笑

 

image

 

集まったのはこの6名!

偶然ですが、6人中

私と同じ誕生日の

「3月11日」が

3人もいた! 笑

 

言い換えれば、

半分「3.11」って

 

なんだか意味深。

 

ハーフ3.11が見守るなか

 

image

 

美しい筆遣いで

描くように舞うように

名前を入れていくエリカさん。

 

image

 

その後ろ姿まで神々しい!

 

名前を入れてもらった

3.11 仲間のステラさんは

「青色」が好きなんだって!

 

・・っていうことを伝えてないのに

 

image

 

「青」に名前を入れてもらえて大喜び!

 

ステラさんは天井画の制作中、ずっと

幻想的な音を奏で続けてくれていて。

 

その、感覚的なメロディーに

ハートがユラユラ揺れました。

 

フシギなことに、この描画作業中

 

いつもは、セイコさんのおにぎり求めて

やって来るハズのお客さんが

1人もいらっしゃらなかったの!

 

お昼時だったのに。ずっと貸切。

 

結界でも貼られていたのかと思う、

フシギな空間。時間の中にいたー

 

私を除いた、5人の名前が円周りに

すべて記載されたあと。

 

私は? 佳恵の名は?

いったいどこに?

 

と、思ったら

・・まさかの

 

image

 

枠外ーーー! 笑

 

青のステラさんと同じく

私も「赤が好き」ってお伝えしていないのに

 

エリカさんは「佳恵は赤だからココ」って

 

image

 

思って描き進めてくれていたんだって! スゴイ! なんてチカラ!

 

image

 

「佳恵は規格外だから」ってことじゃなくてよかった笑

 

名前を入れてもらえて

 

image

 

バンザーイ! 

 

その後も着々と

描画作業は続けられ

 

夕方になり完成したそう!

駆けつけてみた。

 

image

 

よーく見ると

 

image

 

「佳恵」ポイント!

 

もともと、人々から

「パワースポット」と評されているキッサコさん。

 

天井画の完成でエネルギーが降り注いでくるみたい!

 

ミライ、拝んでくれるかな?

はたして「佳恵」方向で笑

 

天井画が描かれている間

私が向かった先は

 

image

 

ヤスダバーガー!

 

昨年末に販売され

試しに食べた以来

ドハマりしちゃってる

 

image

 

スマッシュバーガー!

 

image

 

お肉なのにエアリー!

チーズがまたウマい!

チーズ好きならトリコ!

 

もォーーー! いったい、

どうしてくれるんだ

 

ダブルバーガーや

ピリ辛のサルサも超絶スキなのに

 

image

 

スマッシュの沼から出られずにいる・・!

 

コチラは佳恵の

リアルエネルギー!

 

しっかり体内に送り込み

 

image

 

チャージ完了☆

 

おいしいもの食べたり

ステキな絵を眺めたり

 

自分を自分で満タンにする方法を見つけて

エネルギーたっぷりに生きてこう、いつも!