みなさまこんばんは!

御覧いただいてありがとう♪

 

春休みの

まっただなかです。

 

先日の朝はミライと2人

ひと玉のウドンと

ひとパックの納豆と

ひとつの卵で分けっこ食べ。

 

仕上げに卵黄を上に乗せたいところも

 

image

 

なんとかできた! 笑

 

ちょっと割ってパッと半分!

 

ハハの痩せたいからシェア、というより

それぞれの材料がちょーどいっこずつだったから

 

こんな光景(というか工夫)も

春休みね♪(ウチだけか)

 

先週の土曜日のことですが

26日は「天赦日」&「一粒万倍日」が重なる

スーパーウルトラスペシャルラッキーな日だと聞き

まっさらで清らかな気持ちにしよう! と

 

お友達とゼニを洗いに行きました、

 

強欲ヅラで!

 

image

 

向かった先は江ノ島!

 

着いて早々、

 

image

 

手を合わせるミライこそ

真のまっさらハートな人

 

私とお友達は「グヘヘ」と声を上げながら

 

image

 

持ち金を

 

image

 

洗う。

このサツ、どうか

 

image

 

「ゼロを増やしてくださいや、グヘヘヘヘ」

↑わっるいカオ

 

image

 

小銭だってもちろん洗浄!

 

洗ったお金は「生き金」となるから

「意識して有効的に」使うといいと

 

以前、銭洗弁天様のとこのロケで

 

聞いたよーな聞かなかったよーな(いい加減)

 

清らかになったお金でまず使ったのは、そういえば

 

image

 

御朱印!

 

イイ流れ!

イイことしか起きない!

 

神様が微笑んでくれてるよ、

 

グヘヘヘヘ

 

 

この日は自宅で

おミソを作る日でもありました!

 

例年だとオキナショクドウさんで

カヨちゃんのご指導ご鞭撻のもと

みんなでワイワイと制作するのだけど

 

今年は「自立 」制作することとなり

 

材料とカヨコの「作り方」を手に

ドキドキの私。

 

そしたら偶然!

 

ゼニを洗いに行く前に

 

会えたんだカヨコに! 

 

こんなことなくない?

ウマく作れる気しかしない☆

 

事前に、お友達から大きなおナベも借りといて

私にしては珍しく、「作り方」もちゃんと読み

 

image

 

マメも前日から浸水しといた!

ひと晩たったおマメ。

 

image

 

↑こんなにお水を吸っていたー!

 

順調だ。あとは

軟かくするまで煮込むだけ♪

 

・・のタイミングで

おナベを貸してくれた

お友達が応援しにきてくれて

 

「まだ煮込めてないのか!」と言われた。えっとーだって

 

「ゼニを洗いに行ってたもんで・・」

 

けど大丈夫だよ! ちゃんと前日から浸水させてたし

あとはもー少し煮詰めたらいいだけだから、と

 

グツグツ煮込んでいるおマメを見せてみたら

 

「ぜんっぜん、たんねぇ」

 

軟かくなるにはまだまだ

時間がかかるっていうの

 

「数時間コース」とも!

 

エーーーッ! 

 

カヨコの作り方説明書には

「親指で小指でスッとつぶれる軟らかさが目安」と

 

明記されてたからサ・・

 

そーかこれは目安か

時間じゃないのか!

 

「圧力鍋を使った方がイイ!」

応援に来てくれたお友達が強く勧める

 

エーーーッ!

 

圧力鍋かよ、

 

しばらく使ってなかったから

圧力鍋の取り扱いに自信ないし

洗い物増やすのもイヤなんだけど

 

けど、お友達が「絶対!」と勧めるので、出した

 

そしたらメッチャ早くできた!

 

応援に来てもらって

助言もらえて

よかったー!

ホントだ、これ

このままおナベでグツグツしてたら

真夜中コースだったわよ、

 

カヨコめ! (←とばっちり)

 

おミソ作りを自立して、改めて

これまでカヨコが、ここまで

してくれてたことに思いを馳せた。

 

メンドーな、時間のかかることを

ひとりでこなしてくれていたから

 

楽しいところどりだったわけだ、今までが!

 

家を出て行かれたヨメのごとくカヨコを思った。カヨコ・・

 

帰ってきてくれオレが悪かった

カヨコォーーー!

(来年はよろしく)

 

カヨコは不在ながらも

お友達と圧力鍋のおかげで! おマメはよーやく

 

image

 

↑理想的につぶれ♪

 

熱いうちにつぶすのがコツだと

カヨコの説明書に書いてあり

 

応援に来てくれたお友達に

手伝ってもらった

 

image

 

背伸びでーーー!

 

ちっちゃいね笑

 

お友達に我が家のキッチンに

立ってもらったの、ひさしぶりでしたが

 

こんなにとっ散らかってても

何も言わずにいてくれて

ありがとうー!  

 

・・なのにサ

 

だから、圧力鍋の取り扱いが

今イチわからないって

 

言っているのに

ドジな私たちは

 

image

 

今年も結果

フンシャさせちゃいまして

 

image

 

噴射後にお友達が

 

image

 

ゴトクを洗ってくれました笑

 

 

人様から、ありがたいことに

ゴトクを洗ってもらえるライフ

 

イイ・・!

 

 

ありがとうマコ!

 

 

ゴトクを洗ってくれたマコが帰ってしまったあと

 

ヨシエはひとり、

これでいいいのか

 

image

 

あっているのか?と

 

image

 

時々、カヨコに確認しながら

 

image

 

デケたぜたぶんーーー!

↑酒粕と

 

image

 

お塩で重石をして

 

あとは約半年後のお楽しみー!

 

 

おミソ作りを、応援しに来てくれたお友達と

初めて自立しながら作って気がついたこと。

 

「大豆」を煮た後の煮汁って

大量に残る!

 

image

 

もったいなくない? きっとこれ

栄養価高くない? カヨコに聞いたらやっぱり

 

「栄養価高いよ!」って! けど賞味期限はすごく短いって。

 

だからこの茹で汁、まるごとお味噌汁にしたわよーーー!

 

知らなかった。

おミソ作りってこんなにステキな

プラスアルファな副産物があったんだ♪

 

またこの「おミソ作り」からの

茹で汁副産物に出会いたい

 

とは思うけれど!

 

来年はどうかまた

みんなとおミソ

カヨコの元で

作らせてー!