みなさまこんにちは♪

御覧いただいてありがとう!

 

前回の「ドタバタです」ブログ・・

いただいたコメントで気がついた!

「ギリッドリのドッタバタ」って

ホントだ、どんだけ慌ててんだ笑

 

そんななか出発した先は

保育園時代からのママ友

センチミリミリとサッチと美良生との

感染対策も万全に、の一泊プチ旅行でしたー!

 

その支度をしたのは

 

当然、当日。(ほらもうフンダンにドタバタの香り)

 

宿泊先は、なんとミリミリが

このたび縁あって購入した

 

ヨット!

 

海の上で

停泊したヨットの中での

船泊だよー♪

 

すごいよミリミリ

ヨットオーナー!

 

乗船する前に

夕ご飯の買い出し。

 

ピッタリ「888円」で幸先イイ!

 

と思ったら

 

image

 

ミリミリのカードじゃ対応してない。

また他のカードを使ってお買い物したあと

しっかりもののミリミリは「対応できませんでしたレシート」も

しっかりと回収。「こういうの置いてっちゃいけないのよ」

個人情報だから、って教えてくれた。

 

そのあとまた別のお店で

お買い物してたらミリミリが

カードがないことに気がついて

 

私が、「888円」のお店に飛んでったら

 

管理事務所に届けられたあとだった。

 

事務所に駆け込む直前で

敷地内いっぱいに呼ばれてたよ

 

「センチ様、センチミリミリ様(本名で)

 お伝えしたいことがございますので・・」

 

レシート回収してるより

カード回収してくれよ笑

 

よほどの個人情報だぞ!

 

そんなスタート。

大丈夫かオーナー!

 

 

桟橋を渡って、船へ!

 

ミリミリの船の中では

イルミのライトを灯したけれど

 

image

 

からまりあいましたワ

 

image

 

船の中からお月様。

 

月はこんなにキレイに出てるのに

この日は夜になるにつれ風が出て

 

停泊したままの船ながら

めちゃ揺れた笑

 

激しく揺れるゆりかごの

ガッタガタ音の中で

 

image

 

↑とってもぐっすりよく寝たコ

 

私もバクスイしてたけどー!

私達、対応能力高いよね♪

 

image

 

船内のキッチンで手早く料理をしてくれるミリミリ

 

image

 

朝から湯豆腐!

あったまったYO♪

 

せっかくの船なので

釣り道具も持ってきたの!

 

釣り友達から「これイイよ!」と

勧められるままメルカリで買い、んで

届いてそのまま開けてなかった道具がまさか

 

image

 

竿だけ。

 

ま〜さか〜竿だけ〜

(物干し竿販売のメロディーで)

 

よく理解してなかった。これリールついてないのか!

 

まきエサやハリも用意してたのにこれじゃ釣れんー!

・・と嘆いてたら「世話の焼けるコ」と

 

ミリミリが釣り竿、貸してくれた。

 

ありがとうー! 泣

 

image

 

↑ミリミリのエサが右の。左が私の!

 

「アミ姫と爆寄せサビキ、さて

 どっちが釣れるかなー?」と

 

開始早々

 

image

 

私にイワシ!

↑釣ってすぐ

ハリから外れて

バケツの中にホールインワン

 

やるじゃないか、爆寄せサビキ!

 

海水を用意するより早く釣れたー!

 

image

 

海の中には目視できるくらいのイワシの群れ

 

プチサイズではありますが

30分くらいでドンドコと

 

image

 

バケツいっぱいに釣れましたー!

 

最後はミリミリの釣り糸の

エサ入れの中にまで

 

image

 

イワシのホールインワン

 

アミ姫もやるなぁ!

 

釣れると楽しい♪

サッチに美良生を

任せっきりでしたけど♪

 

image

 

↑「せめて大きな魚を」と

祈っているのかな坊や。

 

釣りのあとはお買い物♪

 

坊やの上着が小さくなったので

セールで新しく購入できたー!

 

image

 

↑そんなに嬉しい? 笑

 

さすがだと思ったのは

買い物中にミリミリが

 

「これ、船の中で使えるかな?」と

 

image

 

メジャーを取り出したこと!

 

ホントにアナタって・・

センチミリミリなのね笑

 

image

 

みんなで来れてよかったー!

 

さて、支度をして帰ろう〜

と海をあとにしよーとしたら

 

ミリミリの船仲間の方に声をかけられ

 

ミリミリやサッチを置いて

私は美良生と勝手に乗船。

 

「生ハム食べてって」なんて

言っていただけちゃってー!

 

もちろんですー! 食べるし

 

image

 

削るし!

美良生なんて

手にした生ハム

 

image

 

手品で出てきたトランプみたい

 

「焼いた下仁田ネギもどうぞ」って

 

image

 

カニの食べ方みたいにネギ

 

後から(やっと)やって来た

ミリミリと揃って食べたら

 

image

 

恵方巻きのようでした

 

image

 

船の暮らしステキー!

 

「竿だけの持参だったのに釣れたし!」

なんて話もしていたら・・その生ハムやネギを

ごちそうしてくださったオーナーさんが

 

「それなら、使ってないから」

 

image

 

釣り竿いただいてしまったー!

 

しかも2本も!

 

image

 

生ハムのお土産まで笑

 

ワラも持ってないのに

長者になってしまった!

 

ありがとうございます、また来ます!

 

これでこれからも釣りができますー!

 

image

 

↑はりきってこんな巨大な

クーラーボックスで挑んだ釣りで、釣り果は

 

image

 

こんなに

コンパクトでしたが

 

フライにしようと並べてみたら、その数なんと

 

image

 

イワシ坂46 !

 

華々しいデビューで

 

image

 

華麗に揚がりましたー!

 

ごちそうサマ♪