みなさまこんばんは!

御覧いただいてありがとうー!

 

今日は朝から、はくたかに乗り

 

 

富山県へと行ってきました!

 

そして出させていただいた

講演会。

 

たくさんの方に

 

ダウン症のあるコとの生活を

 

ウチのコ最高なんですよ、の

 

バカな親トークをしてきました

↑親バカって並び替えるとただの悪口。笑

 

 

いつもお伝えしたいのは、

なんてことない我が家の話。

 

大変ですね、と言われるけれど

ええ、子育てって大変ですものねと答える。

 

障がいがあるから大変なんじゃない。

 

だって我が家にいたっては

いまだ長男の方が大変で。

 

今日だって。私が家を出る5分前に

「おなか空いたんだけど何かある?」

 

↑そういうの、言われて

パッと対応できる母ならよいが

 

私がもっともニガテとしてる分野だが!

 

 

とはいえ、温存していた豚まん出してあげた。

 

 

ひとり暮らししたらどうするの?と聞いたら

「毎日卵かけご飯を食べるからいい」って。

 

ならばそうしろと言っといた。ちなみに

 

それ、私の若い時とおんなじだから!

(似たもの親子か)

 

 

お料理に興味があるのは美良生。

私に・・教えてあげる力があれば

 

きっとこのコは伸びるのにぃー!

 

そうだ!お料理教室見つけたい!

 

 

障がいがあってもなくてもこのように

子育ては、子育て。

 

ひとはそれぞれ!

 

 

↑はじめて、オムレツに乗った

トリュフを食べた美良生の顔。

 

お料理に興味というより

 

ただの食いしん坊?笑

(似たもの親子?)

 

 

「せっかく富山県に来れたので

 おいしいもの食べて帰ります!」

 

講演会の大事なしめくくりでは

そんな宣言をして終えた。

↑なにしに来てんだ。

 

行きの新幹線の中からわくわくと

 

どのお寿司屋さんに行こうか検索!

 

富山に着いて早々、クチにしたのは

お迎えに来てくださったスタッフさんへ

 

「お寿司食べるために、帰りのチケット

今のうちに乗車変更しといていいですか?」

↑なにしに来たんだ。

 

きっとそう思われた

ことでしょう・・!

 

選んだのは、講演会最寄り駅まで

歩いて3キロ先にあるお店!

講演会の後ここまで車で

連れてきていただけたら

「あとは歩いて駅まで行きます♪」

 

だいたい、40分くらいだろうし

腹ごなしの運動にもなるし

知らない街を歩くのが、

冒険が大好きだし!

 

そんな私にスタッフさんは

 

歩ける・・かもしれませんが

 

富山の夜道は暗いから心配です!!!

 

車社会なので歩いている人は

ほぼいません、危険です!と

 

お寿司をごいっしょ

してくださるうえ

 

駅まで送ってくださるって。

 

 

ありがとうございますー!泣

 

私の・・富山で

お寿司が食べたい願望のために!

 

47歳にもなって、いまだ

サビ抜きな私ですのに!

 

そんな私を現すように

 

 

お寿司には「お子さま」な旗が笑

 

すべてのお寿司は、今朝ぶりの!

 

 

はくたかが運んでくれましたー!

 

食べたかった、

 

 

白エビ♪

 

初めて食べた、地物の

 

 

バイ貝!

 

肉厚で、

食べれば食べるほど甘みがヤバイ貝!

(絶対みんなそう言ってるって心の中で!)

 

 

王道、中トロはトロけるウマさー!

 

どのお寿司もこんなにおいしいのに

驚くほど高額じゃないことに驚く

 

けど、ウチの長男には

こちらに来ることがあれば

夕飯食べてからにしてもらうけど笑

 

富山は、お魚のみならず

お水もお米もお肉も

おいしいとのこと!

 

富山県の方が

羨ましいぞ!

 

 

どれをラストに飾ろうか

ため息ついて眺める。

(ここからが長い)

 

どちらも甲乙つけがたし・・

 

えぇーい!!!

富山といえば

 

 

やはり白えび!

ラストを飾るのは

 

 

あなたに!!

 

けどね、次に富山に行けたら

 

地物のバイ貝は絶対マストなんだ!

 

 

私の「富山のお寿司食べたい!」に

お付き合いいただいたスタッフのみなさま

 

ホントーにありがとうございました!!!

 

歩いて駅まで行かなかったぶん

 

痩せなかったですが。

↑ウソ感謝してます!

 

 

帰りの車中では講演会を聴いてくださった町長さんが、

私の母に会ってみたいと言ってくださった途端に 

思い出した。今日、母の誕生日なんです!

 

そしたら到着した駅で!

私の母へとポケットマネーで

ます寿司を買ってくださったの!

 

ありがとうございます!すぐに

この足で届けます!

 

誕生日中に!

 

突然の私の訪問に

そして突然のます寿司に

 

みずから進んでアイテムつけて

 

 

母は喜んでおりました!

 

このノリのよさ・・

似たもの親子か!

 

 

町長さんの

スタッフのみなさまの優しさのおかげで

 

 

私や、誕生日の母までしあわせです

 

ありがとうございます!

 

 

ただ

実家へと行く前

 

北陸新幹線の車内の鏡で

やっと気がついたんですけど

 

 

下に着てる肌着の前後逆じゃん

 

思いっきりペロン!と

出てんじゃん!

 

これファッションじゃないから事故だから!

 

教えてくださいどなたか。

 

それとも、こういう服だと

思われたかなー?

 

思われてるといいな笑

 

 

恥ずかしいカッコで

白エビ食べてたもんだ

 

 

ありがとうございましたー!