みなさまこんばんは!

御覧いただいてありがとう♪

 

もしかしたら、今日の午前中の

フジテレビ「ノンストップ!」内の

いいものプレミアムを御覧いただけた方

 

ありがとう!

 

私はリアルタイムで自宅で観れたー!

 

ここ最近、ありがたいことにほとんど自宅にいなかったので

今日は本当にひさしぶりにゆっくり、家に。

 

たまっていた洗濯物の山は

重ね重ねの指示の成果で

平地になっていましたが

 

やることはまだ山。

 

まず。

 

今日こそできたよ

衣替えー!

(by11月)

 

以前、コメントで

「衣替えしたね」と

言っていただけていましたが

 

いや、できていないままでした。

タンスの中のウールを見つけて身につけて

なんとかその場をしのぎ続けていました!

 

タンスの中の9割は

常夏だったわ。

11月ですが。

 

やっとしまえたー!

これまでたちにお礼して、

これからたちを招き入れ。

 

そして毎回思う同じこと。

 

これまでの衣を替えた、だけなのに

 

もう今期の服が買えないほどパンパンだ。

 

これじゃあ、新しい服を探して買う楽しみがナイじゃーん!

 

 

季節が変わって衣を入れ替えてわかる、

「すでに持ってる」

 

秋も越せるし

冬も越せる。

 

・・ということを

私は衣替えをするたびに

経験として骨身にしみているので

 

自分に対する、ご法度がある。

 

「衣替え前に服を買うべからず」

 

季節の変わり目で立ち寄ったお店で

目に飛び込んできた服は、たいてい

 

すでに同じものを持っている可能性が特大だ!

 

イイナ♪スキだな♪って惹かれるものは

毎年同じものなのよ、

変わらないのよ好み!

 

なのにー!

 

先日の和歌山は前日泊まりだったので

りんくうプレミアム・アウトレットに行けてしまい

 

image

 

サラッとご法度。

 

ヒトメボレして購入した

ボーダー柄のセーターは

 

今日、衣替えで発掘された

ボーダー柄のトレーナーと

 

同じよーな着方をされていくはず。

 

求む、学習力!

 

 

和歌山行きは

関空でした!

 

image

 

ひさしぶりすぎた飛行機。

 

image

image

 

離陸する時に心から思った。この、

 

image

 

「カラダにかかるG! ああ懐かしい!」

 

image

 

信じられない空の色も

 

image

 

すべて美しすぎて

 

image

 

富士山を

 

その、夕陽に染まる

 

image

 

空も山も、雲一帯も

 

見とれて見惚れて

見飽きなかった。

 

image

 

飛行機の旅にありがとう!

 

 

・・けれど

到着できた

 

関空には

 

ガッカリだった。

 

 

だって・・! 愛する

 

image

 

551が休業だ。

 

敏腕マネージャーさんのイトーさんが

ガッカリしている私に代わって調べてくれた。

 

「臨時休業」ではなく、関空の551店は

閉店してしまったんだってー! もう、

 

今後関西には陸路で行くんだから!

(私の勝手な悲痛なる叫び)

 

あーあ!

食べたかった

買いたかったな!

 

先週、買えたばかりですが551

 

「キー! 関西にいるというのにー!」

 

和歌山県有田川町での楽しい講演会のあと

お越しくださったお客様にもグチッたら

(講演会で何を言ってるんだ私は)

 

「和歌山駅で売ってるYO!」

笑顔で教えてくださった方が♪

 

思わずスタッフさまに尋ねた。そしたら

 

「関空に行く前に寄れないこともない」

 

ウソでしょ、ホントー?

 

行けるかも! 寄れるかも?

 

私の551愛、というか

追っかけ魂というか

執念ってゴイス笑

 

「もし可能だったらー!」

 

わざわざ、スタッフさまに

関空の前に高速を降りていただいて!

 

image

 

ホントにまさかの和歌山駅!

 

image

 

買えた笑

 

ありがとう!

おかげさまで

 

image

 

なんて安らかな復路!

 

「買えるよ、いる?」

連絡したお友達からは

 

「豚まん20個」のオーダー受けて

 

image

 

とんでもねー荷物量でしたが笑

 

これ全部、幸せな重みだからー!

 

 

そしたらたまたま、その

「豚まん20個」をオーダーしたお友達が

駅まで車で、私を迎えに来てくれてー!

 

「ならば、どうか」と帰宅の前に

選挙会場も経由してもらえた!

 

「そしたらこの流れで!」

お友達に私が買ってきた

551の内容を伝えた。

 

豚まんはもちろんイイ。

けれどね? この、

催事では決して

やってこない

 

image

 

甘酢団子はおススメよ?

 

んでもって

 

image

 

しゅうまいは必須よ?!

 

↑急に私の551熱弁トークを聞かされる、

駅までわざわざ迎えにきてくれた

しゅうまい越しのお友達。笑

 

「次からは頼んでね!」

 

ああ私はいったい

 

どこへ向かっているのやら