みなさまこんばんは!

御覧いただいてありがとうー♪

 

このところ、本当にたまたまなのですが

1日の内容が急激に濃厚です。

薄まってない。

一言で言うと

毎日原液。笑

 

仲良しカメラマン竹之内健一さん主催の

「フィルムカメラ」のワークショップに

お友達と参加してきたのー!

 

持ち物はデジカメと

 

image

 

写ルンです!

(そしてお友達をボカすんです)

 

image

 

カメラとしては他にスマホと

 

image

 

胸プリントにあるカメラの計4つ笑

 

↑この撮ってもらった写真はすでに

お友達によるフィルムカメラです!

 

写ルンです、

ナッツカシー!

ひっさしぶりに手にした。

ファインダーをのぞいてみた。

 

独特ーーー! せまい、かわいい! 

「のぞく」って感覚が新鮮だった。

 

のぞいて撮る、カチッて音がする、

ジーコジーコと手動でフィルムを巻く。

 

「・・ホントにこんなんで撮れてんの?」

心配になるくらい軽々しいシャッター音の「カチッ」笑

 

不安がる私たちに竹之内さんが「写ルンです」の

撮り方をご伝授してくださった!

 

アドバイス通りに撮影し

出来上がりを見てみたら

 

image

 

写ってタンです!

 

デジカメと写ルンですを

せっかくなので交互にお見せするね!

 

写ルンです↓

 

image

 

デジカメ↓

 

image

 

デジカメ↓

 

image

 

写ルンです↓

 

image

 

写ルンです↓

 

image

 

デジカメ↓

 

image

 

↓写ルンです

 

image

 

↓デジカメ

 

image

 

どう?

思いのほか写ってルよね?

 

ちなみにスマホだと

写ルンですと同様に

そのままパシャリで

 

image

 

太陽までクッキリ浮かんで高性能ー!

 

しかし改めて思うのは、プロである

竹之内さんのフィルムはやはりイイ

 

image

 

質感まで違う気がする!

 

image

 

↑お友達のヒロコのフィルムカメラが

かっこいいからと突然始まった

「カメラ」撮影

 

確かにかっこいい。

けどハタから見たら

 

image

 

コカンやん

 

image

 

いやだから

スカして立ってるけどコカン

 

image

 

人が変わったとてコカン

 

image

 

ナゾのコカンタイムでした

 

image

 

↑まるで盗撮を強要させてるような笑

 

怪しい動きには注意してください、

 

image

 

竹之内さん!

 

 

横浜には

それはもうアチコチ

 

image

 

シャッターを切りたい場所が盛りだくさんで!

 

image

image

 

どこもかしこも

 

image

image

 

映えルンです

 

↑こちら、

現役で使える

電話ボックス!

 

そりゃ中にも入るよね

 

image

 

勝手に事件性におわせた顔つきで笑

 

ココがそもそもステキな場所すぎて

カメラも腕前も選ばない気がした!

 

それぞれの良さがある、カメラ。

優劣じゃなく個性のちがい。

あ、「人」とおなじだね!

 

フィルムは柔らかい、

 

image

 

image

image

image

 

 

デジタルはクッキリ固い

 

image

image

image

 

「そう感じるのは、人間の目が優秀だからだよー」と竹之内さん。

実はイッチバン優れたレンズを持っているのはマイアイズなのか!

 

おのおののカメラを構え

 

image

 

心のままに撮影会。

 

image

 

↑キャッツアイみたいだと竹之内さんから言われる。

(褒め言葉としてとらえてますよ?)

妖艶さのカケラもないが

「じゃあ私、三女!」

早い者勝ちだと名乗りでといた。

(わかる世代の方は全力でついてきて)

 

なにがキャッツアイだよと思うのは

撮ってる姿が

 

image

 

↑ガニマタだから

 

いっしょに参加した、

初めましての男性からは

 

「マスクしてるからって、写真撮りながら

 ユダンして絶対今クチ開けてたでしょ!」

 

言われてビビル。なんでわかったノー!

 

image

 

こんな立ち方の

 

image

 

こんな姿だからでしょーか!

 

 

私の、ひさしぶり写ルンですは

 

image

 

撮り切った。

楽しかったー!

 

竹之内さんが、記念に

「青空に投げてキャッチしてみて」

なんていう。

ちょ!

 

めっちゃドンくさい私がそんなことして

撮り切ったばかりの写ルンですを破壊したら

どうすルンですー?

 

とは思ったけれど

面白そうなのでやってみた(やるんかい)

 

image

 

空を飛ぶ写ルンです!

 

と、ヨシエの緊張感。

竹之内さんすごーい!

 

image

 

↑こちらはお友達撮り。

 

秒でとらえたシャッタータイミングと

落としてはなるまい感がすごい笑

 

 

私も撮影する側にチャレンジ!

 

image

 

もはや一発芸だ。

おもしろムズカシ!

 

カメラは楽しいー!

 

前から思っていたことだけど

カメラを持っているだけで、

目に映るものがすべて

「被写体」になる。

 

光が当たっていると

カメラ越しに見てみたくなる。

もしステキならその瞬間をとらえたい!

 

カメラは、ステキハンターだ。

心の「ステキ」を捕まえる。

 

アタイ・・!

 

image

 

カメラ女子になる!!!

 

お友達が写ルンですで

撮ってくれてた写真でキメてみた!

 

ただ、この私の

愛するお友達が

 

写ルンですをともに撮りながら

いろいろとやらかしてくれて。

 

落としたり画角がズレてたり

↑まあそんな程度はいくらでも

リカバリーできると思うのですが

 

貴重な「27枚撮り」のうち、3枚はやっていた

 

image

 

「シャッター押しちゃった」

 

 

そんな私だって、やらかしてたのは

写ルンですとデジカメの楽しい共用撮影で

 

フィルターのファインダーをのぞいて撮る、

 

image

 

デジカメはのぞかずに画面を観て撮る、の

 

繰り返しがランダムに続いたら、あげく

 

image

 

デジカメの画面をのぞいてたわ。

・・これじゃあ何も

 

写らナイんです。

 

 

カメラって深いわ!

(ドジなだけ)