みなさまこんにちは! (・∀・)

御覧いただいてありがとう♪

 

おもしろ「人」参は

カタチを生かすべく

 

image

 

カレーにしましたの☆

 

そして発見された

例のブツ。

 

image

 

美良生に食べてもらいました笑

 

 

大きく育て! (意味深すぎて)

 

 

昨日は2ヶ月ぶりに

お友達とランチ!

 

お友達から、

ソーシャルな距離が保てて

しかもお外で食べられるステキな場所があるよと聞いて

 

美良生といっしょに、行ってきたのー!

 

美良生を自転車の後ろに乗せたのも2ヶ月ぶり。

美良生は後ろから言ってくれるの。

「あおになったよー!」

ああ懐かしい!

 

「ひさしぶりだねー」

2人で言いながら風をうける。

 

ひさしぶりの自転車でのお出かけに感激で

 

image

 

おソロふくで♪

 

↑今年のお正月セールに出かけたときゲットしていた

ジャイアンTシャツ。しかも、セールでもなく

定価で売っていたもの。

やっと着れた♪

 

image

 

↑ママが作ったものじゃないものを前に

このウレシそーな顔。笑

 

私だって気持ちはおなじ!

 

人が・・

ヒトサマが

 

image

 

作ってくださったものがおいしいすぎるー!

 

おいしい・・

おいしいね! と

 

ひとくちずつを噛みしめました泣笑

 

image

 

ドロボウコントか

 

 

お店は、湘南Tサイト!

 

「今ならアレ、期間限定で売ってるんだよ」

お友達から教えてもらって

行ってみた!

 

ホントだー

 

image

 

「FUJISAWA CITY」Tシャツ☆

 

藤沢市民としては

着なくては!

 

image

 

しかも、美良生とオソロいで♪

 

私が手にしているデザインは

Tサイト限定色なんだって!

 

みんなに伝われ、この

あふれる地元愛♪

 

そのあとは、Tサイトから歩いてすぐの

Feelingsさんへ♪

 

お粥屋ヨシコもやってきた。

↑なんてザツな呼び方か笑

お粥屋さん「congee table」もプロデュースしてる、

歌手のSILVAで、本名がヨシコね!

 

私も昨日はカワイーワンピを買わせてもらったんだけど

そのみんなの勢いにつられてか、

ヨシコも運命のヒトメボレで

 

お洋服を見つけた、は

いいけれど

 

image

 

レジ前で試着しだしたよ。

 

タンクトップって!

アスリートか

 

image

 

おお、かわいい!

似合っているー!

 

 

そんなヨシコさんからみなさまに

めっちゃ緊急でお知らせ。

 

限定数のデザートが

テイクアウト販売だって

 

今日。(6月9日火曜日)

 

私もまーまーのギリギリ告知の常習ですが

 

ヨシコさんもなかなかですな。

 

すべてが甘さ控えめな

生クリーム×オーガニックライスミルクパンナコッタや

いちごや抹茶の生クリームシフォンケーキ

ですってYO!

 

image

 

食べられるお花(しかも自家製)添えも!

 

え。お粥屋さんじゃないの?

驚きの努力家さんです。

 

寝ているのかホントに。

 

もちろんいつものお粥や

お粥ライスバーガー弁当もアリ!

 

時間は「11時30分から13時30分」

 

時間にも数にも限りがありますが

「出会いもまた運命」なので!

 

ヨシコの「安心でおいしいを届けたい」

心からの思いを受け止めに、ぜひー!

 

 

ヨシコが昨日、Feeligsさんにて

さらに見つけた「運命」の品。

 

「これすごくいい!」

私も試しにつけてみる。

 

image

 

ホントだ、めっちゃいい!

 

肩からかける、携帯用扇風機ー!

だってほら、このマスク。

 

しかたがないけどすっごい暑いじゃない。

 

けれどこれなら快適にマスクライフが送れる!

 

「このタイプ、去年からずっと欲しかったのー!」

と言ったら、Feelings のミッホーちゃんが

 

コチラは新しい「2020モデル」で

試作と検証を重ねて改良されたものなんだって!

 

ヘッドの先が自在に、スキな角度に曲げられるの。

上下左右、180度よ!?

 

暑いところに風が届く!

 

しかも軽い。首もラク。

風の強さも3段階。

 

夏はいつだって汗だくの私。

 

「自転車乗りには最適よ」 

「キッチンでも使えるよ」

そーよ、電車の中だってー!

(トライアスロン状態で乗車するから、いつも3駅間ほど滝の汗)

 

これがあれば私の夏はムテキじゃないか。

 

蚊にも・・

刺されないかな!

(それはまた別問題)

 

さっそく購入!

 

 

いいものありがとうー!

 

私はベージュにしたよ♪

 

これでますます

FUJISAWA CITY を

楽しめますっ

 

 

かわいいものも

おいしいものも

楽しい時間も!

 

出会いをくれる

お友達に

感謝!

 

 

 

★kodomoeさんのweb連載

 

「奥山佳恵のラーメン天国」更新しました!

 

「こんなとき」だからこそ応援したいお店屋さん!

今年の1月に東京・新橋で食べた至福の一杯♪

 

https://kodomoe.net/serial/okuyama_ramen/32820/

 

 

image

 

ラブレターのような気持ちでイラスト描きました!

 

 

★LINEスタンプ第3弾ができました!

 

タイトルは「日常が恋しい!」

 

 

私の心の叫びです♪

 

スタンプショップURL

https://line.me/S/sticker/11927724

 

 

★インスタはコチラ!

 

https://instagram.com/okuyama_yoshie?igshid=a2jiv0e5h0tx

 

 

★「おうちカラオケ」熱唱してみた!

 

image

 

子どもたちと楽しもう! と始めたら

思いのほかの高得点にすっかり浮かれてインスタにもアップ。

せっかくなのでYouTubeにもアップしました! 

 

https://youtu.be/-tpKB5APAWM

 

これでいつでもよしえジャイアンリサイタルが聞けます笑

 

 

★リレー連載「東京新聞 東京すくすく子育て日記」

 

https://sukusuku.tokyo-np.co.jp/diary/31183/

 

image

ついにバクハツしてしまった話。

 

 

★マスクの「型紙」と「作り方説明書」を作りました!

 

在住している藤沢市のFacebook

「キュンとするまち。藤沢」から

https://m.facebook.com/fujisawa.citypromo/

 

型紙&作り方が無料ダウンロードできます!

 

image

 

https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kankou/documents/mask.pdf

↑コチラが型紙と作り方のPDFです!

 

シロウトが作ったものなので型紙にズレがありますが

そんなとこも含めて楽しみながら作ってもらえたら♪

 

 

★「こんなとき」だからこそ笑って観てください♪

 

 

YouTubeにて配信中!

https://youtu.be/SCyYenI2NyY

 

伝説のドキンちゃんを代表作に

これまでの、佳恵の「ドイヒ料理写真集」をご紹介しつつ

「ポポロクロイス物語」の主題歌「ピエトロの旅立ち」を

「ジュリエッタ柴田」ってナゾの名義で

実は佳恵が歌っています♪

 

ちなみにこのドキンちゃんは

「カステラ」作りから生まれました。

 

https://kodomoe.net/serial/okuyama_kosodate/7430/

↑誕生の瞬間もよかったら♪