みなさまこんばんはー! (・∀・)

 

いつも御覧いただいてありがとう!!

 

夜分、大変遅くにごめんなさい。

 

寝かしつけにて寝落ちしまして!

 

 

「旅に出ようと思う(予定ないしヒマだから)」と

 

 

言ってみた矢先の昨日はトートツに

 

旅に出る前に。

 

起きておよそ1時間後に!

 

映画の予約をとってみた。

 

間に合うのか? こんなに急に。まだパジャマだし

 

これから子どもたちの朝ごはん作ったりするんだけど!

 

 

いつもトートツでギリギリで、思いつきの楽しい毎日。

 

観に行ったのは映画ドラえもん! ライちゃんとふたりで。

 

いやーほんとギリで間に合った。ドタバタの汗だく発券だった!

 

その様子を見た! というコメントをいただいてめちゃ笑ったー!

 

けどなぜか消えちゃっていたー、ごめんね。私は読めたよ、

 

そのドタバタしていた親子、

 

まさに私たちよ! 笑

 

 

今日も元気に汗だくで観れた、映画ドラえもん。

 

 

歳を重ねたから・・なのでしょうか。

 

オープニングで

 

テーマ曲が

 

流れただけで

 

涙が出るのはナゼ。

 

「♪おとなになったら忘れちゃうのかな

 

そんな風に歌われただけで。

 

 

子どもがいてくれたおかげで

 

映画のドラえもんが観れて

 

よかった! と

 

いっぱい笑って

 

こっそり泣いた

 

おとなになった私は思う。

 

 

ライちゃん、いてくれてありがとう! 笑

 

 

「おもしろかったねー」と映画館を出て言いながら

 

むしろ、付き合ってくれたのはライちゃんなのではと思うほど。

 

ドラえもん=ココスに行きたい! という

 

ライちゃんを「まあまあ、」となだめ

(ウチからココスはまあまあ遠いため)

 

image

 

キッチャテンに行くことに!

 

この前、おミソ作りの時にごいっしょした

 

絵描きのタカネちゃんが教えてくれた、

 

「おもて珈琲」で開催しているという

 

image

 

春の文房具まつりが見たくってー!

 

3月31日(日)までだから。

 

ギリギリ間に合ったー!

 

と、入店したら

 

 

このイベントに参加していて

 

イベントそのものを教えてくれた

 

image

 

タカネちゃんがいた。笑

 

image

 

次のお仕事をしていたよー!

 

「家だとなかなか、できないから。これ締め切りギリギリなんだー」

 

と言いながら。

 

わかるわかる!

 

image

 

「母もいつもそうです。」

 

 

店内には、

 

これこれ!

 

image

 

春の文房具まつり!

 

 

かわいいよね、

 

「文房具」って響きが特に!

 

image

 

タカネちゃんのコーナー発見。あ、

 

かっぱ通信も! 

 

 

描いたご本人みずから

 

「いっこずつ、コツコツ作ったよー」と

 

教えてもらえたこの、ゼイタクさ☆

 

image

 

キッチャテンでいただくうどんのおいしさ、そして

 

食べ終わる頃になって「ケーキは?」と聞いてくる

 

image

 

ライちゃんの生まれもってのおセンス。笑

 

この、今月限定の「キウイのケーキ」

 

めちゃめちゃおいしかった!

 

ケーキの中にキウイが!

 

ライちゃん、でかした!

 

となりのテーブルの方にも

 

食後、またゼツミョーなタイミングで

 

「ケーキは?」と声をかけたライちゃん。笑

 

同じよーにキウイのケーキをオーダーされて

 

「おいしいー! 促してくれてありがとう!」

 

感謝されていました。笑

 

 

その方の食べ終えたケーキのお皿も下げてみたり。

 

入ってきた方に「いらっしゃいませー」声をかけたり。

 

途中からほぼ、お店側の方に。

 

 

タカネちゃんのお友達の絵描きさんもいらして

 

「ラマ珈琲」で開催予定の個展のチラシをもらったよ!

 

ライちゃんが絵を見てひとこと

 

image

 

「タコ!」

 

勝手にタイトルつけていた。

 

大胆で、それでいて繊細な絵!

 

「どーやって描いたの?」聞いたみたら

 

「いっしょうけんめい、手で描いたの!」

 

とのこと。笑

 

そっかー!

 

 

おもしろそーだ

 

見に行こうねライちゃん、

 

 

タコ!

 

 

おなかも満たされて公園に。

 

image

 

どんどん先に

 

image

 

歩いて行っちゃう。

 

image

 

木の枝とか、好きだよね。ずっと持っていてそして

 

image

 

追いかけ回されました!

 

「もー夜になっちゃうよ!」

 

暗くなる寸前まで公園で遊んで

 

最終的には強制終了。

 

 

こういう時間、ふだん

 

なかなか取れなかった。

 

旅に出てもいない。公園だけれど

 

「なんにもしない」をじゅうぶん

 

いっぱい、まんきつ。

 

 

これもまた

 

旅みたい。

 

 

楽しかった!

 

 

image

 

買わせてもらった、タカネちゃん作の文房具。

 

ムシのリアリティーがゴイスの便箋。

 

ドットがかわいい。使うの

 

モッタイネー!!

 

image

 

おとめsetの中に入っていた無地ノート。かわいい柄!

 

これ「おいしいもの食べた張」に

 

しようかなあー!

 

このノートも1個ずつ、

 

同包の封筒も1個ずつ、

 

image

 

手作業でコツコツ、作ったんだって!

 

image

 

封筒の「バッタ」は消しゴムハンコで。

 

かわいいわー!

 

 

文房具まつりは明日までの開催です。

 

ギリギリのお知らせですが、行ける方はゼヒに!

 

 

ギリギリの締め切りのなか、制作していたタカネちゃんに言われた。

 

「そーいえばミソ作りの時、汚部屋を片付けて制作するって言っていたけど

 

 進んでる?

 

 

忘れてた。

 

そーだそーだった!

 

ミシンを使って制作しなきゃならん

 

締め切りが私にも、ありました!!

 

旅に出ている場合じゃなかった。

 

思い出させてくれて

 

ありがとう・・! 

 

 

まあ、

 

楽しみながらやってこう!

 

また私が楽しみすぎて忘れていたら

 

どなたか教えて、

 

 

締め切りあるって!