みなさまこんにちは! 

 

いつも御覧いただいてありがとう!

 

楽しくてあたたかなコメントも

 

いつもありがとう!

 

 

お久しぶりのブログになりました。

 

台風の日本列島縦断、そして北海道の地震、停電。

 

大変なことがこんなに続けて起こり・・言葉もありません。

 

被害に遭われてしまった方、被害にあっている方、

 

どうか少しでも気持ちが安定されますように。

 

これ以上被害が大きくなりませんように。

 

なにもできないことが本当にもどかしい。

 

北海道には大切なお友達もいっぱい。

 

1日でも早く元の生活に戻れますように!

 

 

こうした状況のなか、お伝えしづらいことなんだけれど

 

でも、私ができる微力なことのひとつだと思うのでお伝えするね。

 

 

今日、オンエアがあります!

 

フジテレビ「ノンストップ!」内で

 

11時から「いいものプレミアム」です。

 

 

実は昨日もオンエアの予定だったんだけれど

 

この度の地震、停電により番組内容が変更されたの。

 

テレビが伝えなくてはならないことってたくさんある。

 

「そんな時におもしろおかしく商品の紹介?」

 

そう思われる方もいるかもだけれど、

 

番組を見ている時間だけ

 

クスッと心がほぐれてもらえたら

 

これほど嬉しいことはないと思う。

 

 

とはいえ北海道は停電中でそれどころではないよね・・

 

その前に、この番組は北海道は放送されない地域なのだけれど!

 

・・なんにもできない私だけれど

 

気持ちだけでも伝わるといいな。

 

 

それから! 

 

明日と明後日は講演会が続きます。

 

明日は学校内なので限られた方に。

 

でも明後日、日曜日は一般の方に!

 

場所は「新宿」です!

 

日曜日の午後14時30分から16時。

 

落合第二地域センター・多目的ホール」にて。

※ごめんなさい! さきほどまで場所を間違えて記載してましたっ

 

なんと同じ場所で2度目なので

 

タイトルのあとにちょこっと「続編」の文字が!

 

 

そして、風のウワサで聞いたのですが

 

なんとありがたいことに、もうほぼ満員に近いとのこと・・!

※追記です! すでに満員のようです。当日キャンセルが出れば入れるとのこと!

 

なのでオンエアも、講演会も申し上げづらかったのですが

 

いちお! ねんのため! お伝えしたくって!

 

ともかく2日前でごめん!

 

「続編」ということで、

 

みらいがいま、どんな風に

 

小学校の普通級に通っているか

 

お話できたらなあと思っています。

 

 

みんなそれぞれの個性を持つ子どもたちだから

 

配慮や工夫も一概に「これ!」ってものはないと思うんだけどね。

 

なのであくまでも、我が家の場合を。

 

先生方との打ち合わせの様子なども!

 

 

本当にありがたいと思う。

 

先日も、運動会や秋の遠足について

 

「みらいがどうしたら周りの子とともに楽しむことができるか」

 

っていう話し合いの場を、何人もの先生方が設けてくださって!

 

こうしていっしょに考えてくださる、

 

この環境がいま、何よりの宝よ!

 

 

私は、私にできることを

 

我が家は我が家のできることを。

 

 

被害に遭われている方に対しては

 

今はひたすら祈ることしかできませんが

 

平穏な時間が再びやってくることを、信じて!