みなさまこんにちは! (・∀・)ノ

 

いつも御覧いただいてありがとうー!

 

ミライの、移動支援へのアドバイスをありがとう!

 

電話をかけまくった翌日に、検討してくれていた事業所さんから

 

「ザンネンですが」「ごめんなさい!」の電話が続々と。

 

そんななか、OKをくださった事業所さんが!

 

ありがとうございます。決まりました!

 

 

火曜日だけ!

 

あと、残るは

 

月、水、木、金

 

ってまだほとんどー! 

 

 

お返事待ちの事業所さんは、あと5つ。

 

みなさまからいただいた情報も活用させてもらいます!

 

あたたかなお気持ちを心から、本当にありがとう!! (≧∇≦)

 

 

先日、学童のお迎えに行ったらその日は、3年生の男の子のお友達ができたらしく

 

大きな声で、下のお名前を

 

呼び捨てしてました。笑

(こら、上級生な!)

 

そしたら、頭3つ分くらい大きい、呼び捨てにされた男の子が

 

ピュン! とやってきて

 

ギュッ! とハグ。

 

 

なにこの場面! やだちょっと泣きそう!

 

この日は男子デーだったのか、そのあとも

 

数人の男の子と「じゃあねー」とハイタッチ。

 

みんなの中で、みんなといっしょに育ちあいたい。

 

成人式で見たかった光景が学童入所数日で見れたー。

 

 

子どもたちはみんな「障がい」ではなく

 

「みらい」のことを見ている。

 

そのことがなにより、嬉しい。

 

 

今日は小学校のクラス懇談会でした!

 

教室に着いたら、ちょうど20分休みで

 

教室からドトウのごとく子どもたちがワーッと!

 

ウチの子どこだ? あ、いたいた、集団の一番奥!

 

私に気がついて「ママー!」とこっちに来ようとするも

 

集団にモミクチャになって、メガネとか落としちゃってる。

 

モミにモマれてなかなか近づけない。

 

ようやく集団の波が去り、

 

ニコニコテクテク、私の元に。

 

だいじょうぶかホントに。

 

なんて、不安な気持ちにかられた次の瞬間。

 

どこからか1人のイケメン男子がやってきて

 

ミライを優しく抱きしめて、いっしょに外へと連れて行ってくれました。

 

優しい! ありがとう! ああ待って、

 

せめてお名前だけでも!

 

西部劇で助けてもらった方に問う

 

ラストシーンみたいな気持ちにー!

 

 

いったいどこのどなただったのかしら。

 

あの優しい紳士は。

(小1な)

 

そしたら、その光景をいっしょに見ていたお友達が

 

「さっきの子、こちらのお子さんだと思うよ。」

 

ナットクだよね、と教えてくれた。

 

ミライの、たまたま隣の席の子。

 

小1にして、下に3人もきょうだいがいたの!

 

そうか。だからか。だから、ちっちゃいライちゃんを

 

自然に、みずから進んで面倒みてくれたんだー。泣

 

 

ありがとう!!

 

案じていた通常級。

 

「案ずるより産むが易し」よと

 

周りからも言ってもらえていた。

 

今も案じる気持ちはあるけれど

 

産んでみたら、おかげさまで今のところ易し。

 

助けてくれる子が、ちゃんといてくれたー!

 

 

ミライが通常級にいくということについて

 

いろいろなご意見をいただきました。

 

考え方もそれぞれあると思います。

 

懇談会の「自己紹介」では、

 

聞いてもらいたいことがあった。

 

この「クラスでの初めての懇談会」は

 

すごく大事だと思っていた!

 

私の番がきた。立ち上がる。

 

壇上で、何百人を前に話をする

 

講演会級のキンチョーでした!

 

こんなことを話したよ。↓

 

「ミライには、ダウン症があります。

 

 この学校には支援級があるのに、どうして通常級なの? と

 

 思われている方もいらっしゃるかと思います。

 

 私は子どもたちに、世の中にはいろんな人がいるということ、

 

 みんなそれぞれ違うのだから、お互いに認めあって助けあって

 

 「みんな違ってみんないい」んだね、ということを

 

 オトナが教えるのではなく、同じ場所で過ごすこと

 

 子どもたち同士が感じとってほしいと思っています。

 

 ご迷惑、ご心配をおかけすると思います。が、

 

 いっしょに、育ちあわせてください。」

 

 

って言えたのか? わかんない、キンチョーで覚えてない!

 

伝わっていたらいいな・・わかってもらえたかな・・。

 

ミライは、いろんなことができない。けれど

 

「できる」「できない」で分けないでほしい。

 

できる子も、できない子もいるっていうことをみんなに知ってほしい。

 

「みんなで生きていく」ってそういうことだと思うの。

 

それが「共生社会」だと思うの。

 

ヒャーーードキドキした!

 

そのあとはPTAの役員決め。ご迷惑をおかけするであろう我が子にかわり

 

そして、ママ友(と、情報)欲しさにここでも

 

広報に立候補。(高校に続き笑)

 

そしたらマーーー上がる上がる、挙手!

 

いっせいにウツむく、中学と高校との役員決めの

 

この違いっていったいナニ?!

 

ジャンケンで負けて(←弱い笑)

 

広報に、なれなかったくらいでした・・!

 

 

会の最後でもらってきたのは算数ブロック。

 

ウワサには聞いていたけれどこの全部に記名をするのかー!

 

 

ゾゾッとした!

 

そもそもこれ、

 

ミライ使うんだろうか。(;´▽`A

 

あと絵の具セットや鍵盤ハーモニカ。

 

使うかはわからないけれどまあ、買おうか!

 

「学校は楽しい「だけ」でいい」と教員友達が言っていた。

 

デコボコ同士でブツカリあってモミクチャになって

 

ありのままのみんなで、楽しく育ってね!

 

ランチに作ったカレーうどんで

 

また使うお皿を間違えて

 

 

いっこうに育っていかない、佳恵より。