みなさまこんにちはーーー! (・∀・)ノ

いつも御覧いただいてどうもありがとう♪

たのしい、あたたかなコメントをいつもありがとうー!!!


きのうは、お友達のおうちではじめて「お味噌作り」にチャレンジしてきました☆

圧力鍋とフードプロセッサーのお力をお借りしたら、あっという間なんだって!

我が家の圧力鍋は、フツーのよりちょっとカタチが違うタイプ。

ですが、使い方説明書がぜっさん迷子中で・・・

持参できず。(_ _。) なんじゃそりゃー!

私の代わりに、お友達が自分ちの圧力鍋と、さらに

ご実家のお母さんの圧力鍋を借りてきてくれました!

「使い方、わからないんだけどね☆」なんて言っていたけれど

きっとだいじょーぶだよ、なんとかなるよー! と見切り発車の私たち☆

お味噌作りを経験しているお友達が、材料も用意しておいてくれましたー! ありがとう!!



これが、「生麹」♪

「生こうじ」って、

こうじって方の「生」みたい。

はじめましてー! なま佳恵です!



こちら、大豆!

お友達が、前の晩からお水に浸しておいてくれました!下準備に感謝ー!!

道具から準備から、お友達のちからをたくさん借りてのお味噌作り。

ちなみに、元気になったライちゃんを連れて行ったんだけれど

お友達のお子(かわいい女子)が学校から帰ってくると


ライちゃん、鼻の下をのばしてベッタリ。

「ココ、ココ!」って、



オレの横のココに座れ、と要求中。

ナンパ!!! (°Д°;≡°Д°;)


そりゃあーかわいい女の子だけれど

それにしたって、積極的なカレ。笑

ふと見たら、ふたりで



ナゾのカーテンくるくる遊びも。

いっぱい遊んでくれてありがとう!


お友達のお子のおかげで、お味噌作りもとってもスムーズ☆

圧力鍋で大豆をやわらかーく煮て、フープロでつぶしまーす!

お友達のお母さんからお借りした、使い方がよくわからない圧力鍋。

でもおんなじようなカタチの圧力鍋ですから。きっとわかるよ、だいじょ・・・


プシューーーーー!!!


みんなの目の前で、圧がかかった蒸気が噴射ー!!

あわてたお友達が蒸気の口の部分をさわったら

蒸気口にあったパーツがはずれて


さらに蒸気が、勢いを増して

大噴射!!!!


ブシューーーーーー!!!


・・・あまりの出来事を前に

人はなんにもできない、という経験をした。。

ただただ、大噴射する蒸気を前に、体が動かず

「あわわ、あわわ」としか言えず!! (°Д°;≡°Д°;)


蒸気がおさまってくれるまで立ち尽くす、私たち3人。



コンロの上なんてモーレツにビショビショ。。

「大豆の・・・いい、香りがするね。」そんなフォローしか言葉にできない。

頭の上からポタポタと、大豆の香りの雨が降る。

「お味噌作り・・・おそるべし!」

ハッ。いけない!

私と同じくお味噌作り初体験のお友達が

蒸気ショックにこころが折れかけている!!

「来年も!! 蒸気に負けずに来年も、お味噌作りをしようね!!」

あわててはげます私。って、お味噌作りにこんな励ましあい、いる?笑


大あわてでお母さんに圧力鍋の使い方を電話で聞いてもらって

「弱火でやらないとダメよー」と、

はじめに聞いておきたかったアドバイスを得て、再スタート。



圧力鍋→フープロでつぶした大豆をお鍋に!

別のボウルでは生こうじにお塩を混ぜ混ぜ!

ぜんぶ合わせたら、これがゆくゆくお味噌になるのね♪

なんて思っていたら、おままごとのおもちゃからライちゃんが

「お味噌汁」を持ってきて、そっと置いていきました。笑



ちょっと気が早いけれど、ライちゃん正解! (°∀°)b


つぶした大豆に+塩を加えた生こうじ+



ここにちょいと、+佳恵菌☆

みんなでおんなじよーに作っていても

お味噌の色ってそれぞれ違うんだって! おもしろいね!

お味噌よ、佳恵色に熟成していってねー! (ж>▽<)y


できあがったら、お味噌をボール状に丸めて「味噌玉」を作って

ホーロー容器の中にむかって、おもいっきり投げつけていきます!

レディーの作業ですけれど、中に空気が入らないよーに、ここは男前に!


せーーーの、



バチコーーーン!



どや?



ぜんぶ入れたら平にならしてー


ラップして、お塩で重しをして

新聞紙にくるんだら、かんせーーい!



圧力鍋の大噴射には圧倒されましたが

なんとかここまで・・・たどりつくことができました!!

お友達が、「記念にここにサインして!」って言ってきたんだけれど


えっと、いいのかな?

この、お友達作のお味噌も


佳恵のものになっちゃう感じだけど?( ´艸`)


お友達と、お友達のお子のおかげでゴールできたお味噌作り。

ふと、さっきからひとりでゴキゲンさんのライちゃんを見たら、満面の笑みで・・・


けっこー怖い光景でした。 (((( ;°Д°))))

おままごとのナイフふりかざして、笑顔ー!

「悪いごいねがー!」


ナマハゲか!!! (;´Д`)ノ


生こうじにはじまり、ナマハゲで終わり。笑

蒸気の大噴射で家にいながら大豆の雨が降り

お味噌作りって、想像以上に


騒々しいのね♪