みなさま、夜分遅くにこんばんは!!

またまた直前で・・・もーしわけない。

ステキなお知らせをさせてくださいっ!! (@^▽^@)ノ


筋ジストロフィーという、いまのところ

根本的な治療法がない病気の女の子の、

でもでも、ただただ

かわゆい女の子の、

ドキュメンタリー映画を観させていただいたの。



女の子のお名前は、まこちゃん。

もうね・・・まこちゃんが

モーレツにかわいい!!!

うちのライちゃんの

次にかわいい。笑


まこちゃんの、ドキュメンタリー映画が

11月2日限定で、御覧いただけますっ!!! (ж>▽<)y

■■■ドキュメンタリー映画「えがおのローソク」上映会 & 特別ゲストによるトークLIVE■■■

【時間】① 開場 14:30 開始 15:00~16:30
      ② 開場 17:30 開始 18:00~19:30
【場所】 横浜情報文化センター 6階 情文ホール

http://egaonorosoku1102.peatix.com/

【申込】http://egaonorosoku1102.peatix.com/
    ※会場都合により、当日のチケット販売ができません。
     必ず事前チケットの購入をお願いします。
    ※銀行振込にも対応!振込先は下記へ確認ください
     http://www.imagine-web.info/contact/

えがおのローソク HP http://movie.omoiwokatachini.com/
 
予告ムービー(2:11):http://www.youtube.com/watch?v=LGvH7ijebcQ
 
【料金 】一般チケット 1,500円
    小・中学生チケット 500円
    ペアチケット 2,500円
    未就学児:無料

直前のお知らせになってしまってほんとーにもーしわけないですが

お近くの方は、ぜひ遊びに来てください!

私も行きます!! というか、

トークLIVEに出ますっ!


子どもって、いてくれるだけで最強。

生まれてきてくれたことに感謝。

その存在に、感謝。


映画を観て、率直にそう感じました。

むずかしーことはよくわからないけれど

人は、生まれてきただけで、100点満点!!


にこにこ笑って生きる。これにつきると思います。

映画の主人公「まこちゃん」のママから、お手紙もいただきました。

「まだまだ障がい者はマイナーですが、マイナー同士が集まれば、メジャーになります」


ほんと、その通りね! (°∀°)b

ただ、数が少ないってだけ。


みんなとおんなじよーに生活して

みんなとおんなじよーに笑っている私たちのまいにちは

みなさんのまいにちと、どれほどちがいがあるのでしょーか?


私は思う。

さほどちがいはない。


ただ、ちょっと個性があるだけ。

ただ、それだけのちがいです。


11月2日、御都合がよければ

ぜひ映画を観に来てね!


たくさんの方に知ってほしい、

障がい、健常、そんなくくりは

かんけーないってこと。


たくさんの方に観てほしい。

まこちゃんのかわいい笑顔を♪(・∀・)


ま、とか言いつつ

うちの空良とライライの笑顔が

いちばんだと思う私なんだけれど♪ (≧▽≦)